プロフェッショナルコース
ウォーキングレッスン

今回は
コンテスト対策ウォーキング・ポージング
ステージングレッスン




ごきげんよう
トップウォーキング講師
中田裕子です





ビューティーグレースでは
本格的なウォーキング講師を育成中


コンテスト出場された方々も
最近は多く
コンテスト指導をされていくミッションも!





最近ミセスコンテストがあまりにも増えてますが
ウォーキング講師経験のない
昨年度のファイナリストや入賞者が
指導される事も増えているようです




しかし!



申し訳ないですが
ファイナリストとしてウォーキングスキルを
しっかり教えられている人は少ないなぁと
大会出場者のウォーキングをみて思います




出場経験により
メンタル的なことや
雰囲気などは伝えられても




美しいドレスウォーキングやポージング
ステージングなどは
すぐにできるものでもなければ
すぐに教えられることではない…




わたしが思うに



たくさんの人前でステージに立ち
みてもらうならば



なんちゃってウォーキングや
ごまかしまくりのウォーキング?は
美しいと思えなく
ずっと見てると飽きてくる…←辛口ですいません笑



知り合いが出てたら盛り上がるけど
身内ノリでなく
知らない方々が出ているのに



わーステキ!
かっこいい!
綺麗!オーラあるなぁ!


みたいな風に思えたら

そのコンテストは
価値が高まるのではないでしょうか?






特にミセスは
ドレスをきてステージに立ち
ウォーキングをするだけで
その人の品性や内面が丸裸になる!!





スピーチも大事!




だけど
ウォーキングは語らずして
その人が見える表現



だから
スキルアップも大事だし
内面の良いところ、品性が引き出せるような
ウォーキング、表現力が凄く大事



コンテストに出るなら
事前のビューティーキャンプなど
数回のレッスンだけではなく



半年間くらいは最低でも
しっかりレッスンしてから
出ませんか?



インスタントコーヒーと
豆から挽いたコーヒーのような違いがわかりますよ


パッと見た目は同じでも
中身が全然違う…深みが違う…



ミセスコンテストだからこそ
欲しい感覚!





ビューティーグレース
プロフェッショナルコースでは


コンテストグランプリ受賞経験レベルの方々が
本気でウォーキングを学んでますよ






コンテスト終わった後の1つの道として
ホンモノのウォーキング講師になることは
おススメです!





4/5 きものランチパーティ&
トップアーティストショー
増席しました!!
残席僅か 3/19締め切り












ミッションからラストトレインへ!

2020年テーマ 
ラストトレイン
〜宇宙大劇場行き最終列車〜







Instagramもぜひフォローを
↓↓↓







和装家パフォーマー養成コース
受付スタート














マスターコース10期
早期予約スタート



 


第4日曜 月一開催
ウォーキングパフォーマー
初級コース随時受付中



毎月第4日曜日14時〜15時半

ご予約はこちら→ウォーキングパフォーマー






ビューティーグレースインスタ→

https://www.instagram.com/beautygrace2




 

ビューティーグレースからのお知らせ

 

 

全国体験講座 スケジュールはこちら

 


ビューティーグレースLINE@ 
イベント、体験講座、資格取得コース開催情報
週1回発信中  友達追加してね!→

友だち追加

 

 

 



ビューティーグレースは

CLASSY認定スクールになりました

 

 

{89BEFBF0-D1E6-4F25-8DEA-BE9D03F36C16}
 

 

 



宝石紫ビューティーグレース®︎メンバー登録

 

単発講座、アドバイザーコース、パーティがメンバー価格割引で受講できます (2年間有効)

 

 

 

 

 

 

宝石ブルービューティーグレース公式Facebookページ