先日の投稿で、ちらっと

健康運動指導士資格所有って、

書いたけど↓

 

実は、この健康運動指導士、

めちゃくちゃ認知度が低いあせる

気づけば、似たような名前の資格が沢山あったり…

 

40過ぎて

ざるになった頭で

翌朝にはキレイに忘れてる…汗

 

白髪増やしながら笑い泣き

 

頑張って取得した

健康運動指導士キラキラ

について紹介するんで、

読んでーくちびる

 

まじかるクラウン健康運動指導士とは

スポーツクラブや保健所・保健センター・病院・介護施設などにおいて、人々の健康を維持・改善するために、安全かつ適切な運動プログラムを提案・指導する専門家のことを言います。

 

厚生労働省←アピールポインひらめき電球所管の財団法人健康・体力づくり事業財団が、資格の認定・登録事業を行っています。

 

厚労省が認定する健康増進施設に配置されるほか、生活習慣病予防を中心とした特定健診・特定保健指導(メタボ検診)における運動指導や介護予防、運動と食育を組み合わせたスポーツ栄養などの分野で注目されています。

 


まじかるクラウン資格取得について

健康・体力づくり事業財団が開催する健康運動指導士養成講座、または同財団から健康運動指導士養成校として認定を受けた4年制大学(筑波大学、日本体育大学等)に設置された養成講座を受講することが必要。

 

養成講座を修了後、認定試験に合格したのち、健康運動指導士台帳に登録。

 

登録の有効期間は5年間で、所定の講習を受講することで更新できる。

 

まじかるクラウン活動状況

令和2年3月1日現在、健康運動指導士は、全国で18,332人(男性6,644人、女性11,688人)それらの方々の職場は、下のグラフのとおり。

出展:健康・体力づくり事業財団HP

 

≪参考≫

健康・体力づくり事業財団HP

ウィキペディア「健康運動指導士」

 

運動指導経験がない私が、

どうやってこの資格を取ったかというと、、、

 

通所介護施設で介護職員として

運動指導を3年以上経験。

 

この実務経験から、まずは

健康運動実践指導者を取得。

 

この資格取得から、

健康運動指導士養成講座

の受講資格を得て、

 

平成27年はれて、

健康運動指導士を取得アップ

 

 

喜びもつかの間、大変なのは、

5年に一度やってくる更新に向け、

資格取得後も、更新のための講座を受講し、

勉強し続けなければならないこと。

 

 

大変ありがたいことなんやけどね滝汗

 

 

ちなみに、去年が1回目の更新の年でした。

 

沢山の更新講座受講して、

ちゃんと更新したよーOK

 

 

介護施設に勤めていた関西時代から

東京に転居した後も、

都内高齢者施設や

地域介護予防教室

運動指導に携わっていたよニコニコ

※コロナ禍で現在は休止中

 

 

これらの仕事で耳にしたのは、

「もっと早くからちゃんと

ケアしておけばよかったショボーン

という皆さんの声。

 

 

医療機関にかからなくてよいように、

薬に頼らなくていいように、

 

自然治癒力クローバー

を上げていく。

 

不調をヨガで好転してきた

私だからできること

を提供したいと思ってますハート

 


アラフィフヨガコーチ YASUKO

教室・レッスン・イベントなど7年間で延べ5000人以上に指導。この経験と更年期症状(貧血・めまい症・花粉症・低血圧・多汗・冷え・むくみ・過労・肩こり)改善を糧に『幸せ♡ヨガメソッド』を考案中。ご案内まで、日常投稿が続きますが、ぜひフォローお願いします(^^)/