皆さん、こんにちは〜!

三上結香(みかみ ゆか)です😊

 

前回は糖化が及ぼすお肌への影響についてご紹介しました!

今回はそれ以外の体への影響についてお話ししていきます💪

 

(どのような影響があるのでしょう??)

 

必要以上に摂った糖が、体内のタンパク質と結びつくことで糖化が引き起こると、前回ご紹介しました😊

 

もちろん、タンパク質はお肌だけでなく体の至る所にあるので、影響は様々!

 

血管での糖化が蓄積されると、動脈硬化に…

骨に蓄積されると、骨粗鬆症に…

 

その他糖尿病やアルツハイマー症、骨関節症、がん等、現代病としてよく聞く名前が多く挙げられます😲

 

 

(現代病=生活習慣病とも言われてますね😂)

 

その他に、実は頭皮にまで影響は及びます!

 

頭皮にもコラーゲンが存在し、それらを繋ぎとめるエラスチンという成分があります✨

 

お肌では糖化が進むことでシワやたるみ等の老化が引き起ったのに対し、頭皮で糖化が進行することで引き起ると言われるのは…薄毛!!

 

いったい、なぜ薄毛が引き起るのか!?


 

(いつまでもハリのある美しい髪を保ちたです🤣)

 

毛穴の奥には毛包と呼ばれる、毛髪を取り囲む組織があります🙌


糖化によって毛包や、その周りの血管等に悪影響が及び、髪を創る力が衰えたり、髪へのハリやツヤが失われて髪質が悪くなっていったりします💦

 

更には、色素細胞が糖化によって正常に働かなくなることで、白髪の原因に😱

 

頭皮の老化は遺伝もありますが、普段の生活からも大きく影響を受けていそうですね🎵

 

 

(糖化が髪に繋がっているのは意外でした🤣)

 

いかがでしたか?

 

糖化による体への影響は細かく分類していくとまだまだありそうですね!

 

改めて健康意識を持つきっかけになられたら嬉しいです😆

 

では、また〜💓

 

 

参照:

糖化と美肌|抗糖化コラム|リバーシティクリニック東京

 

糖化と頭髪|抗酸化コラム|リバーシティクリニック東京

 

 

☆Twitter はコチラです~♪

 

☆Instagramはコチラです~♪