みなさん、こんにちは😊
 
三上結香(みかみ ゆか)です♪
 
4月になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。
 
季節の境目はお肌も敏感になりやすく、肌トラブルに悩む方も多いのではないでしょうか?
 
肌トラブルを引き起こす大きな原因となるのが“乾燥“!

そこで!
今回は乾燥を防ぐための保湿のポイントについて書いていきます💓
 
(目指せ美肌〜😆)
 
まず、保湿とは!?
保湿とは、文字どおり〝湿気を保つこと〟。
つまり肌の水分を適度に維持するためのスキンケアのことです。
 
肌の水分といえば化粧水と思われがちなのですが、水そのものを与えても蒸発してしまうので保湿になりません。また化粧水が蒸発しないよう乳液でフタをすれば保湿は万全だと考えてる人も多いのですが、残念ながらそれも間違い。じつは、油分の保湿力はさほど高くありません。
 
化粧水だけでは保湿にならない!ということで、しっかりケアしていこうと思いました😳
 
しかし、化粧水のパッケージでよく見かける、ヒアルロン酸やコラーゲンも、漠然と肌にいいのだろうなという程度の認識でした。
 
調べてみると、ヒアルロン酸やコラーゲンは保湿物質と呼ばれる成分ということを知りました。
肌の水分を守ってるのが、この保湿物質!
 
(化粧品の成分表を意識するようになりました♪)
 
続いて、イチオシ成分!
 
保湿物質の中でも「セラミド」という成分は保湿力も高くて大注目です👍
 
ちなみに、セラミドは水溶性ではないので、化粧水ではなく美容液や乳液に多く配合されています😆
 
わたしは、スキンケアアイテムは成分表を確認して、セラミドなど成分の入ったものを選ぶようにしています👍
 
化粧水のみのお手入れでなく、美容液等も活用して肌に必要な成分を摂取してあげることを意識していくとよさそうです♪
 
わたしがオススメするお手入れは、洗顔後に化粧水、美容液、乳液やクリームの順でケアするとこ💓
乾燥がひどい時は化粧水の前後に2度、美容液を塗ることもあります✨
 
保湿をしっかりして、この時期を乗り越えたいです!
 
どんなことでも継続😌
毎日のお手入れで、トラブル0の肌を目指しましょう♪♪
 

では、また〜♪

 

引用:

『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典』https://www.takahashishoten.co.jp/book/03214.html

 

 

https://www.takahashishoten.co.jp/book/03214.html

 

 

☆Twitter はコチラです〜♪

https://twitter.com/ymikamiabroad

 

☆Instagramはコチラです〜♪

https://www.instagram.com/y_mikami_cafe/