歴史に刻まれてしまう、、汗 | AsukA Music Diary

AsukA Music Diary

音楽を職にしているアラサーのちょっと羽目を外しながら生きている奮闘記。
最近11歳年下トルコ人の旦那ができました。






オリンピックが始まりましたね。

スポーツ観戦は全然しないのですが

コロナ感染者多数で‼️
日本でオリンピックをやると‼️

との事で、嫌なものから目を背けず日本が何をするのかを、初めて意図的に開会式の途中から観ました。(視聴率に貢献してしまった)






一貫して思うことは

『開会式参加者は、みんなどんな気持ちだっただろうか』





オリンピックの開幕式は初めて観たので、過去の開幕式との比較が出来ず、単純に

“コロナ禍で演出家も変わったりしたのに、意外にグダグダしていなかった”

と思いました。



特にドローンで夜空に浮かんだ地球は“綺麗〜ドローン技術すごい”などと心の中でほざいてしまった。






しかし、調べたら数年前のスーパーボウルアメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」の優勝決定戦のハーフタイムショーでレディ・ガガが行ったのを、東京2020エグゼクティブプロデューサーの日置貴之さんが観ていて、開会式に向けてインテルに外注したらしい。(外注という情報が間違っていたらごめんなさい)



開幕式で1番素敵だったのはこのドローンだった。
(あとはスーザンボイルの歌かな。『翼をください』)


だけど、7年と165億円(コロナ対応の演出変更で74億円上限額が増額したと蓮舫さんが)で、スーパーボウルと同じ演出、、。簡素化したと書いてあったけれど↓







この74億円でコロナ禍に本当に廃業に追い込まれた企業は救えなかったのか。
基本的な体力が無ければ救う必要がないのか。
エリートが残ればそれは優秀なものだけが存続するのだが、優秀な人はそうそういない。






上原ひろみさんと海老蔵さんのパフォーマンスも、上原ひろみさんの演奏観れてラッキー❣️
海老蔵さんは見栄を切る、、だけ、、?
日本から見れば内輪ネタ的で分かりやすいかもしれないけれど、もっと歌舞伎を堪能したかった。
外国人も何がなんだか分からなかったんじゃないかな?😅
海老蔵さんも演出などされているから、本人が自由に出来たらもっと違っていたのかな。





今回、演出家もMIKIKOさん、佐々木宏さんが2020年に解任。開会式直前には小林賢太郎さんも。

なんでもMIKIKOさん演出だと、リオ閉会式で日置貴之さんが『阿部マリオ』を使ったことも上手く取り入れ、渡辺直美さんらを起用し華やかな演出になったらしい。


うーん、観たかった!!






ピクトグラムは、、楽しかった!

音楽も演出に合わせてフレーズが変わるのと、さらにそれに合わせて1秒の遅れが取れないこと。
たくさん練習してきたことが分かり、緊張感を思うと涙が出てきた(みんなに、そこ⁉️と言われた)






そして



大阪なおみさん
開会式のシメを飾ってくれてありがとう😭







私はスポーツマンでもないし、高額納税者でもないし笑、昔からオリンピックには熱くなれないのですが
オリンピックではスポーツマンは置いておいて、文化人からは総スカン、収入だけを考えたら全くメリットがない姿勢を貫いたら、今回のオリンピックはなかっただろうか。



とりあえず、世界各国のメディアが日本をどう見ているかの反応をチェックしよう。
ガクブル((((;゚Д゚)))))))















8/18
バースデーライブやります。