超カンタン!米粉蒸しパンのレシピ | 悪条件でも、田んぼのど真ん中でも、行列のできる個人サロンの作り方

悪条件でも、田んぼのど真ん中でも、行列のできる個人サロンの作り方

団地の5階でも月100万円を売り上げられた体現性ある方法を教えています。受講生の実績81.3%が月100〜1,000万円を叶えています。

娘のオヤツとしてfacebookに投稿したら、思いの外レシピを聞かれた米粉蒸しパン。


お気に入りオヤツの1つで、美味しいのサインを連発する娘。
{807CEA57-62EF-43D4-8006-953EE5EBD7E9:01}


簡単過ぎてレシピと呼べるか??だけど、紹介します。

{A6A14AC3-F05D-423B-80E4-36B2BA2DDDD6:01}


材料はいたってシンプル。

・米粉100g
・無調整豆乳100ml
・てん菜糖大さじ1
・きな粉小さじ1
・重曹小さじ3分の1
・黒酢大さじ1

(我が家はベーキングパウダーを使わないので、重曹と黒酢を使います)


①米粉とてん菜糖、きな粉、豆乳を加えてよく混ぜる。
{E11DE5AC-2F3C-4423-8C05-37CF1AC56A67:01}

②重曹と黒酢を混ぜ発泡させる。

※重曹を入れて苦くなるのは、重曹の量が多いかよく混ざっていないためなので、予め混ぜて発泡させる。

{76168B0A-E903-4962-90C3-4B848E8544E5:01}

③②を①に入れて、とにかくよく混ぜる。(苦くならないため)

④型に流し込んで蒸す。
{56A0E507-8B5D-45E7-A215-DF63149E3A60:01}

⑤強火で5分くらい?その後弱火で3分くらい?
表面が割れてきたら完成間近。
{D953CE7E-1F25-4AA4-9262-6D153EDCD972:01}

竹串を刺して、液体がついてないようだったら完成。

いつも目分量だし時間もザックリ。

ハチミツをつけて食べるからと、てん菜糖を入れないこともあるし、バナナを潰して入れることもあるし。その時々でアレンジしています。



ダイエット中のグルテンフリーレシピとしてもOK、子どものオヤツとしてもOK!


試してみてね!




かつて行っていた「たった3時間で3ヶ月先まで予約が埋まるサロンに生まれ変わる1Day講座」のワークシートを無料でプレゼントしています。

↓↓↓

 

 

 

===============

岩山ひろみプロフィール

 

良く読まれるブログ記事ランキング

本当に団地でサロンをしていました

団地の一室から始まったサロン経営

===============