白川郷 合掌造りの家散策 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

飛騨高山&白川郷の旅、最後のブログです。


土曜日は朝5:30に起きておいしい空気を頂きながらゆっくり散策にでかけました。




おしまの日常 Beautiful life

この日も雨という予報を見事にはずしてくれて・・・




おしまの日常 Beautiful life

夕暮れ時の合掌村もいいけど、朝もいいですね~。


昼間下からこの展望台見たとき人がいっぱいいたけど、ワタクシたちは朝6時くらいだったので、誰もいなかったので、二人でゆっくりできました。



一番手前に見えるのが「和田家」


見学ができるようになっているので、この後訪問します。




おしまの日常 Beautiful life
カーブミラーに映っているダーリンを激写^^;




おしまの日常 Beautiful life

マンホールも合掌造り





おしまの日常 Beautiful life
田んぼ横に流れる水がきれい






おしまの日常 Beautiful life





おしまの日常 Beautiful life
朝食を7時半にお願いしたので、一旦宿にもどることに・・・




おしまの日常 Beautiful life





おしまの日常 Beautiful life

自家製朴葉みそ


おみそだけでご飯がすすむ、すすむぺこ




おしまの日常 Beautiful life

朝からしっかりおかわり^^;





おしまの日常 Beautiful life






おしまの日常 Beautiful life
和田家住宅。

国の重要文化財として登録されていて、今も住居として住んでいます。










おしまの日常 Beautiful life



おしまの日常 Beautiful life


釘を1本も使わず作られています。





おしまの日常 Beautiful life


おしまの日常 Beautiful life








おしまの日常 Beautiful life





おしまの日常 Beautiful life

明善寺の鐘楼





おしまの日常 Beautiful life

年末の「ゆく年くる年」でゴ~ンってTVに映っているのがこの鐘だそうですよ~。





おしまの日常 Beautiful life


土曜日なので観光客がかなり増えてきました。


やっぱり前日に宿のご主人にガイドして頂いて正解でした。


おかげで、スムーズに見たい所を観光できたし・・・

と言っても実はワタクシたち、5時間も見て歩きましたあはは…





おしまの日常 Beautiful life

最後に、現在唯一葺き替え作業中の屋根を見ることができました。


中心地から外れた所だったんですが、ここも宿のご主人が「明日観に来るといいですよ。なかなか葺き替え作業は見れないから」とおすすめして下さったから・・・


屋根の葺き替えは30年に1回されるそうです。



貴重な作業を見せて頂きました。



おしまの日常 Beautiful life

飛騨高屋&白川郷の旅、たった1泊でしたが、宿良し、お食事良し、観光良しと楽しかったです。