バラのお庭見学ツアー③ U様邸 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

昨日ご紹介できなかった牧之原のU様邸


素敵なお庭を見せて頂きました。



おしまの日常 Beautiful life


玄関の所にこのような滝?オブジェがあって、お庭への通路には長~いバラのアーチをくぐります。


バラのアーチは逆光だったので撮ってません。


おしまの日常 Beautiful life
まるでイタリアンレストラン?と思わせるすべてが整ったお庭




至ると所にティーセットがあって、器もセッティングされている椅子やテーブルも素敵なんです。


庭に敷いてる石とか、門などなどイギリスから取り寄せているというから、庶民のワタクシなんて見せて頂けるだけで、ありがたい感じですあはは…









おしまの日常 Beautiful life-2013051210580001.jpg

おとといの雨がうそのように晴れ渡った青い空にバラたちが映えます音譜





おしまの日常 Beautiful life



おしまの日常 Beautiful life
奥様がワタクシたちのためにケーキを焼いておいてくださって、その演出の仕方もとてもおしゃれアップ







おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

こちらのイス、雨の日でも外に置き去りだそうで、それでも「腐ったりしないので手入れが楽だよ。」とのこと。

白い方はわかるけど、左の藤のようなお椅子も雨ざらしなんだとか・・・


うちもいろいろ椅子やテーブルを探していたので、失礼ながらもお値段を伺ってみました。


そしたらご主人「これはネットで値下がりしてたんですよ。1脚しかなかったし・・・」だから安いと言いつつ

「たしか2万くらい」って・・・・あはは…


1脚2万の椅子なんて、我が家ではダイニングのより高くなっちゃうじゃんむかっ無理、無理・・・



おしまの日常 Beautiful life

こちらの藤椅子も素敵音譜


よくお庭においてある椅子って雨に濡れてもいいように、アイアン調のものが多いけど、やっぱりこういう藤とかって温かみがあっていいなぁ~と思ったんですが、こちらは椅子1脚約10万だそうです汗汗汗



そんな高級なお椅子を雨ざらし・・・


素敵なお宅だわ叫び




おしまの日常 Beautiful life

中央スペースに贅沢に置かれたこちらの花車もよく見ると、これは銅です。


過ごすぎるぅ~~~~あせる





おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life
今写真見て気づきましたが、こちらのお宅、平屋なのね。

それまたなんと贅沢キラキラ




おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life




おしまの日常 Beautiful life

なんだか素敵なものが・・・


ロシアのサモワールかと思ったら奥様「イギリスのただのやかんですよ^^;」っていうけどね・・・




おしまの日常 Beautiful life

スタンドにおいて傾けるとコーヒーが出てくるようです。


こんな素敵なのが、金と銀2つあってワタクシたちニコーヒーを出してくださいました。





おしまの日常 Beautiful life





おしまの日常 Beautiful life

レーズンなど入ったパインドケーキ、甘すぎずとっても品のいいお味でコーヒーも酸味のないワタクシ好みのコーヒーでした。




おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life



おしまの日常 Beautiful life



おしまの日常 Beautiful life


バラたちの演出の仕方もとっても素敵で参考にさせていただく所は参考にして・・・


と、こちらのお宅ではバラの写真を撮るよりもお庭の全景が気になる所。





おしまの日常 Beautiful life

アーチをくぐって4軒目の吉田町のお宅へU様ご夫妻含め移動しました。