新茶の時期になりました。 | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

掛川が自然がいっぱいです。


過ごしやすい穏やかなお天気でGWが始まりました。



おしまの日常 Beautiful life




おしまの日常 Beautiful life

大東は風がつよいので、風力がよく回っています。




おしまの日常 Beautiful life

去年の夏、ここで初めて天の川を見ました。

今年も見れるといいなぁ~。




おしまの日常 Beautiful life

ここは波の流れが速いので、遊泳は禁止区域です。



さて、5/2八十八夜を目前に、お茶屋さんは一斉に新茶の販売が始まりました。






おしまの日常 Beautiful life

青い空と、緑のお茶畑


大好きですラブラブ





おしまの日常 Beautiful life




おしまの日常 Beautiful life

まだお茶のことよくわからないけど、この新芽が一番茶の葉っぱなのかな^^;




おしまの日常 Beautiful life

さっき道の駅で、新茶の試供品頂きました。





おしまの日常 Beautiful life

全部手で摘んでるって言ってました。

大変な作業ですね~。




おしまの日常 Beautiful life


母は5/2八十八夜の生まれなんです。


お誕生日にさっそく新茶を買ってきました。

お茶を飲む量の多い実家なので、お茶が喜ばれますニコニコ





おしまの日常 Beautiful life

ワタクシもほっと一息、ティータイムお茶


お友達が結婚のお祝いにくれた湯冷ましが毎日活躍してます。


今日から本格的にお引越しの片付けビックリマーク



なのに、疲れているのかな・・・


口の中に大きな口内炎かと思ったら、大きな血豆みたいのが出来ちゃったあせる

朝より大きくなってるぅ~~~~泣きねこ