ロートンヌのマカロン | おしまの日常 Beautiful life

おしまの日常 Beautiful life

フィギュアスケートや、クラッシックなど基本的に美しいものが大好きです。
G&Gを越えるスケーターには今後も出ないと確信しています。

今日でお引越しする同僚のために昨日は会社帰りに「ロートンヌ」 のマカロンを買いに行って来きました。


会社出たのが8時近くて「間に合わないかも?」



携帯携帯片手に時刻表で調べてみると、ロートンヌのある秋津駅に閉店時間10分前に着くビックリマーク


そこから猛ダッシュ走る人



ここのシェフは私の知り合いのお父さんが経営していたケーキ屋さんで修行を積んで、今では結構名のあるケーキ屋さんの一つになってます。



おしまの日常 Beautiful life-ロートンヌのマカロン
ロートンヌ のマカロン
いろんな種類があって迷ってしまいますあせる


おしまの日常 Beautiful life-ロートンヌのマカロン


従兄弟のお嫁さんが凄くスイーツ好きで、彼女が選んでくれる「スイーツに間違いなしクラッカー」というくらい、いつも心のこもったおいしいスイーツをくれます。



このマカロンもそのうちの一つ音譜



うちの母がすごくマカロン好きで、いろんなところの食べているんですが、「ロートンヌ」のマカロンを食べたときに「他のと全然ちがうラブラブ!すごくおいしいラブラブ」という事で我が家で「贈り物にするスイーツリボン」として仲間入りしましたニコニコ



同僚だというのに、初出勤の日に「お年賀」くれた山Dビックリマーク彼女がマカロン好きっていうので買いに行きました。

山Dやアッコたちには今まで一緒に行ったランチナイフとフォークビール飲みお酒行った時に撮った写真でPhoto Letterを作って渡しました。みんな喜んでくれて良かったぁ。




ついでにもうひとつスイーツをご紹介キラキラこちらも従兄弟のお嫁さんから教えていただいたお菓子!

西武線桜台駅にある「赤ずきん」というケーキ屋さんのチーズクッキーチーズビックリマーク

これは誰に差し上げても喜んでいただける一品。


従兄弟のたちいわく、「ここはチーズクッキー以外はちょっと・・・」というので、ワタクシも以前買ってみましたが、「うぅ~~~ん、たしかにビックリマーク」昭和初期のような素朴なケーキ屋さんで、お味もそんな感じむっ


でもここのケーキ屋さんは本当にまあ、このクッキーは飛ぶように売れていて、年末年始は予約でも追いつかないほど・・・


おしまの日常 Beautiful life-チーズクッキー
クッキー生地とパイ生地をねじり込んでいるので、甘すぎず、さくさくして本当に何本でもいけちゃうのニコニコ
「ロートンヌ」にしても「赤ずきん」にしても最寄り駅になく、我が家の手前駅だったり、5つ先だったり、しかも駅から遠かったり・・・なんだけど、自分も食べたいし、「どうせ人にあげるなら喜んでいただきたい。」という事でプレゼントなどにはよく利用しますチューリップ赤チューリップ紫チューリップ黄




おしまの日常 Beautiful life-みーちゃんの絵

アッコとみーちゃんが最後にお手紙くれました手紙裏に愛情ある文が書かれ、ちょっとうるっしょぼんときた^^;
ありがとうラブラブオフィス別になっても仲良くしてねニコニコ