自動車免許更新、認知症予防にカマンベールチーズ、道路交通法改正、寿司 | 世界一の予防美容師への道!髪質改善と白髪予防専門!金沢で57年!西泉ドンキホーテ近く黄色い建物が目印・西金沢郵便局裏のPCK358美容室

自動車免許更新、認知症予防にカマンベールチーズ、道路交通法改正、寿司

人生その時はダメだと感じても…

絶対にアウトが…

後々それで良かった…

それ以外選択がなかった…ってことがあるから、

人生捨てたものではないなぁ〜♫


写真1枚目…自分は近視なんですが、最近眼科で睡眠時間をしっかりとれた日には左眼は1.0〜は見えることを知る。


左眼の調子が良く視力検査で左眼が裸眼で通ってしまう…

右眼のために運転で眼鏡を外すつもりはないけど、

免許の更新でまさかの眼鏡なくても片目でも運転が大丈夫に d(^_^o)


日々のトレーニング・基礎体力の向上は美容にも目に良いだろうけど続けていくしかないなぁ〜♫


人生で右眼を手術することがある時は、

多分眼鏡を完全に卒業できることになるはず…

医療の進歩って有難いけど、

手術が怖くてなかなか決断できない… σ(^_^;)


写真2枚目…認知症予防にはカマンベールチーズと赤ワインとビールが効果的なんですね〜 d(^_^o)


認知症リスクが5分の1になるなら、

アルコールは全くなくても生きていけるタイプの人種だけど時々赤ワインとビールは飲まないとね ^ ^


写真3〜4枚目…最新の道路交通法から〜♫

知っておいてもいいよー!


70歳以上になると2年に一度は自動車学校で1時間実技運転しなくてはいけなくなるんだねー


あおり運転は殺人罪なる。

金沢も後部座席のシートベルトは3年後に義務化される。


夜間にビームライトを使わないと、右から左へ横断してる人を引く確率が格段に高くなるらしい…

夜は暗い色の服は避けないと!


石川県民は止まらないらしい… σ^_^;

横断歩道で人がいる時に一時停止しないとマイナス2点!死ぬのは高齢者が7〜8割。


自動車事故の42%は追突事故(630件)。

289人の人が金沢で酒気帯び運転で検挙されたんだねー 厳しくなったよー!


写真5枚目…本日の一食!

お盆で恐ろしく混んでいる… (苦笑)

地物甘海老、生タコ、真あじ、アボカド鉄火〜♫


今日しっかりトレーニングしておかないとお盆で3日間程仕事だけの生活になるね〜 ^ ^