美容皮膚科ナースとして8年勤務した後に、出産。夫と新潟で寿司店「鮨はたけやま」を開業。女将として6年間お店に立つ生活を送る。現在はお店に立つことからは引退して、裏方としてお店を支える働き方にシフト。フリーランスで美容皮膚科の技術指導やコンサル・立ち上げのサポート・きれいになりたい人に向けて個別カウンセリングなどで活動中。
 

自己紹介はこちら



さて、

先日のシミ取りレーザー後②につづき

本日


剥がれたカサブタに対して、シミケアセットの使用をスタートしました。


シミケアセットはレーザー治療をしたクリニックから、保険外で処方されたもの。


中身はビタミンCローションとハイドロキノンクリーム、レチノイン酸クリームの3アイテム。


ハイドロキノンクリーム=漂白

レチノイン酸クリーム=角質を剥がす

ビタミンCローション=美白作用


男性の肌は日焼けもしているし、摩擦による色素沈着があって顔全体色ムラがあるので、それをケアセットを使って均一にしていきます!



ケアセットに使い方に際して、普段のスキンケアを拝見しますが、男性の場合、顔の洗い方から日焼け止めの塗り方まで、細かく指導が必要だと感じますね👨

思わず「やめて〜〜😱💦」と叫んでしまうシーンがあります😅 洗顔後のタオルでの拭き上げ、ゴシゴシしてる人多し!


しかもほとんどが本人無意識なので、なかなか直すの難しい😓


そんな中、ドラッグストアで良いものを見つけました💕






こちら、使い捨てのフェイスタオルなんですが使ってみた結果。。。


良き✨✨✨


衛生的だし、これで抑え拭きをすれば擦らずに済みます🎵





一枚でこの大きさ。

一枚でしっかり拭き切ることができました👏


普段ドクダーズコスメ系を使うことが多いのですが、ドラッグストアを見ると時代のニーズにあった新しい商品がどんどん生まれているのを感じますね🎵


患者様が男性の場合、スキンケアにまつわるアイテムの見直し、便利グッズの導入がとても大切です。

女性のように続けられる方はなかなかいないので、続けるのが嫌にならないアイテム探しとでも言いますか。


ドラッグストア巡りも仕事のひとつだなぁーと感じた今日この頃です。


 

サムネイル
 

💎​ひと月3名様限定💎
お肌や美容に関するカウンセリング
30分無料実施中
まずは公式LINEからお気軽に
お問い合わせください!
【超厳選!日焼け対策アイテム4選リストプレゼント中🎁】
プレゼントを受け取るだけでも大歓迎💕

友だち追加