最近、新しいお遊びに夢中です。


私の太ももをまたぐように座らせると、思いっきり反動をつけた足を床にポーンとたたきつけます!

私が、そのタイミングでわきをもってたたせると、どうもご満足のようです(笑)

しかも鏡にむかってやっているので、マオタンは自分の姿がイケてるって感じているのか、飽きずに何度も何度も繰り返してはります。。。お母さんは若干しんどいねんけどね。。。



ママmiyaco日記
ひざを曲げて・・・


ママmiyaco日記

ピーンと伸ばして・・・

(床にポーンと音がするくらいたたきつけます!)


ママmiyaco日記

支えて立っち♪

カメラ目線にて「ど~よ~すごいでしょ♪」


でも、最初は「もう立っちしたいの~~~~~?」と驚き、大喜びでわきをもって立たせたけど、実はただただ足を曲げ伸ばししているだけかもしれません。

いわゆるお母さんの独りよがり!?

いいんだ、それも、良しとしよう~♪



首がすわってから、できることが増えて、一緒に遊べることも増えて、以前よりかなり楽しい~♪抱っこも楽チンになってきたし、少々無茶してもカラダがしっかりしているのでまぁ大丈夫!それは本当に有難いことですっ



ただ、まだもちろん立っちする時期ではないので、ひざや首や背骨に負担をかけないように、やりすぎは禁物ですね。。。注意しなくては・・



早く手をつないで一緒に歩きたいな~と思ったり、まだまだ動かず寝転がってて欲しいな~と思ったり、日々の成長を感慨深く見守っております。