急に、ミッフィが気になり始めました。


私自身、特にこだわりのキャラクターがあるわけでもないし、どちらかというと人気者キャラクターのグッズは避けていた方でしたが、なぜでしょう・・・ママになって、そのキャラクター達がとても可愛く思えてきたのです(笑)

キティも、プーも、スヌーピーも、ミッフィも、可愛いじゃないか~~~~~♪



ミッフィはオランダ出身ということもあり、友人がハウステンボスに旅に出た土産に、オルゴールと、人形をいただきました。それが、可愛いっっ♪


ママmiyaco日記
肌触りの良いお人形さん


ママmiyaco日記
オルゴールは鏡つき!

マオタンはこちらに興味津々です。



ママmiyaco日記

ミッフィさんにコンニチハ。。。おでこにて。


そして、初めての絵本をどうしようかと悩んでいるときに、お気に入り雑誌に推薦されていたのがミッフィ絵本。

絵が単純で、色使いは派手で、低月数にはもってこいです。



ブルーナの0歳からの本 第1集/著者不明
¥630
Amazon.co.jp


作者のブルーナさんはオランダ人ですが、母国オランダでは、ミッフィはミッフィという名ではなく「ナインチェ」といい、英語訳される際に「ミッフィ」となったそうです。

それが全世界的に主流となってしまい、ブルーナさんも今ではそれを了承済みなんですって。


ミッフィの口元の×は、無表情に見えがちですが、それが逆に見る人によってどうにでもとらえられるようにという狙いがあるとか、ないとか・・・

そういえば、キティちゃんなんかも、表情ないなぁ。。。


単純そうに見えるキャラクターさん達も、実はとても奥深いものなんですね~



ミッフィ、可愛いわ~

それと戯れるマオタンは更に可愛いわ~~(笑)