最近つくづく思うのは「人生はご機嫌な時間が長いほど幸せ」だよなってこと。
 
 
ご機嫌なときって、未来の心配も過去の後悔もしてなくて、まぁそんなことを1ミリも考えていないからご機嫌なんだけど、とにかく「今この瞬間」を幸せに過ごしている。
 
 
ってことは、「ご機嫌な今」だけを数珠つなぎにして生きていたら、後にも先にも幸せしかないよねと思うのですピンクマカロンマカロン
 
 
実際のところ、四六時中ご機嫌でいることは難しいかもしれないけれど、自分次第でご機嫌な時間を増やすことは出来るはず!
 
 
なぜなら…
自分の機嫌を取れるのは、自分しかいないからウインクピンク薔薇
 
 
実はわたしの父親は、機嫌のアップダウンがめちゃくちゃ激しい人でした。好きなプロ野球チームが試合に負けると雲行きが怪しくなってきて、家族に当たり散らすみたいな…チーン これって昭和の親父あるある?
 
 
今思うと、野球の勝ち負けによって自分の機嫌が左右されるなんてナンセンスな話で(自分が選手ならまだしも)、
 
 
その頃は子供だったから、ただただ「あんな大人にはなりたくない!」って思ってましたもやもや恐竜くん
 
 
なので、物心ついたときから「いつもご機嫌でいるにはどうしたらいいか」を探求してきた次第です。
 
 
というわけで…
今回はそんなわたしの「自分で自分の機嫌を取る方法」を書いてみようかなと思います。
 
 
このところのコロナ騒動で、とてもじゃないけどご機嫌でいられない…けど何とかしたいという方に届いたらうれしいです。
 
 
ご機嫌筋(← ご機嫌でいる筋肉)を鍛えるために、よかったら参考になさってくださいニコニコカップケーキ
 

不機嫌になるのはどんなときかを知る

 
人がイライラしたり不機嫌になったりするときは、だいたいこの2つが原因だと言われています。
 
 
宇宙人くん 予定が突然変わったとき
宇宙人くん 他者が自分の思い通りにならないとき
 
 
例えば、急いでいるのに電車が遅延しているとか、夫が家事をしてくれないとか…
 
 
けど、
電車の遅延も夫の行動も自分でコントロールできないもの
 
 
自分でコントロールできないことに対して不機嫌になっても時間と労力の無駄でしかなくて、そんなイライラは秒で手放したほうが自分のためなんですよねキョロキョログリーンハート
 
 
で、今できる限り自分が快適になれることをするコーヒー
 
 
電車が遅延してるなら、じゃあ来るまでカフェでお茶してようとか、夫が家事をしてくれないなら、便利家電を買っちゃうとか…
 
 
そもそも、家族といえども他者は自分の思い通りに動いてくれるために存在してるわけじゃないので、最初から期待しないのが得策ですニヤニヤ
 
 
○○してくれなくてもいいけど、してくれたらラッキー」くらいに期待値は低くめに設定しておくと、いつも心が平和でいられます。
 
 
でも、言いたいことを我慢しているのは精神衛生上よろしくないので、建設的に相手に伝えることも大事ですよー(この話については、そのうち詳しく書きますね)
 
 
この流れをまとめると…
 
 
イライラや不機嫌が勃発する
 
下矢印
 
これって予定が急に変わったから?」または、「その人が自分の思い通りに動いてくれないから?」と自問する
 
下矢印
 
自分でコントロールできない問題なら、それをどうこうしようとするのは時間と労力の無駄なのでさっさと手放す
 
下矢印
 
今できる限り自分の心が平和になること・ほっとすることをする
 

さらに不機嫌になることをしない(情報断食する)

 
不機嫌なときにネガティブに引っ張られることを避けることも重要。なのに意外と忘れがちでやっちゃいがちです。
 
 
例えば、目的もなくテレビを付けっぱなしにするとか、SNSのタイムラインをぼーっと眺めるとかゲッソリ
 
 
余裕があるときは何とも思わなくても、不機嫌モードになってるときは、悲しいニュースや不安を煽る(あおる)投稿に心が過剰反応してしまうから。
 
 
すると、
ますます不機嫌沼にハマって、そこから抜け出すのが無理ゲーになってしまいます。
 
 
なので、情報断食するとか、ネガティブな情報などのノイズは意識的にシャットアウトすることが大事ですウインク星
 
 

自分がご機嫌になれる(アガる)ことをする 


その上で自分がご機嫌になれる(アガる)ことをする富士山
 
 
例えば、わたしならこんな感じ↓
 
 
ひとりになる
深呼吸する
お花を買ってきて飾る
ネイルカラーする
断捨離する
台所のシンクをピカピカに磨く
ノリノリの曲を聴きながら家事をする
散歩する
ホットヨガに行く(今は休業してるけど)
猫のお腹の匂いを嗅がせてもらう
猫と日向ぼっこする
美味しいものを食べる
美味しいお茶を淹れる
高級なシートパックをする
お気に入りの入浴剤で半身浴する
 
 
こうして並べてみると、ビジュアル的にキレイになるとか五感が癒されることでご機嫌になれるようですピンクドーナツドーナツ
 
 
ですが、ご機嫌になれる方法は人に寄って違うから、リストアップして自分の傾向と対策を知っておくといいかもしれません。
 
 
まとめると、不機嫌になったときは…
 
 
①なぜ不機嫌になったのかを検証する → ②さらに不機嫌になりそうなものを避ける → ③ご機嫌になれることをする
 
 
いきなり③のご機嫌になれることをしてもいいけど、①→②→③の順番で進むほうがリバウンドしないので効率良いかなと思いますニコニコピンク薔薇
 
 

自分の機嫌に責任を持つ

 
もひとつ大事なのは、もし周りに不機嫌な人がいても「それはその人の問題であって自分の責任ではない」ということ。
 
 
ただし不機嫌は伝染するので、気をつけなければなりませんびっくり雷
 
 
機嫌の悪い人がいても気にせずにガン無視して、自分のやるべきことに集中していれば防御できます(その人が視界に入らないところに移動するのも効果的)照れ
 
 
当時のわたしはこれが出来なくて、父親の機嫌が悪いと「もしかして自分のせいなのかな」と思ってモヤモヤしていました。
 
 
で、そんなことを続けていると、いつも他人の顔色を伺う人間になっちゃいますショボーン これアカんやつで、そんな思考パターンから脱却するのに何年も掛かります。
 
 
ということで、
幸せな未来を手に入れたいなら「ご機嫌な今」を過ごすこと。
 
 
言い換えれば、
「ご機嫌な今」の積み重ねでしか、幸せな未来はやってこない のですダイヤモンド
 
 
でも大丈夫!
ご機嫌筋は日々の筋トレで鍛えられるので笑 
 
 
わ、、今日は長くなってしまったチュー 参考にしていただけたら嬉しいです。
 
 
 
【 関 連 記 事 】
 
最近のお気に入りの入浴剤はコレ↓泡のお風呂にもなるイチジクミルクのバスミルク。

 

 

 
 

 

ハート インスタグラム → @yuuki_salon
流れ星 楽天ROOM → yuuki358
グラサンハート 子宮筋腫ブログ → yuukimay.com