昨日は、群馬県沼田市、東部商工会様のご依頼でパプリカに
ついての講座&調理実習をしてきました。


群馬県はトマトやりんごも有名ですが、実はパプリカも
多く栽培していてパプリカ栽培地TOP5県に入ります。

まずはパプリカの栄養についてお話しました。
パプリカは唐辛子の仲間ですが、ピーマンよりも栄養価は
高く、特にビタミンCに関しては、ピーマンの2倍!

なんと赤いパプリカには100g中170mgもビタミンCが含まれて
いるのです。1日3分の1個くらいで1日に必要なビタミンCの量が
摂取出来てしまう優れもの。しかもパプリカのビタミンCは
ビタミンPというフラボノイドが含まれているので熱にも強いのが
特徴なんです。

パプリカは色によってそれぞれ含まれている抗酸化成分が
異なりますがパプリカに含まれているカプサンチン、ルテイン、
ゼアキサンチンなどの抗酸化成分は脂溶性なので、生食よりも
油と一緒に摂取したほうが吸収がグンと高まります。

なので、ビタミンCを強化したい時は生で。抗酸化成分を
強化したい時は油と一緒に加熱して食べましょう。
まぁ、あまり栄養素にこだわらず、生で食べたり、加熱して
食べたり、色々な調理法で楽しめばよいと思います。
どちらもクセがなくて美味しいのでパプリカは万能野菜ですね。

しかも、美容には欠かせないビタミンACEがすべて含まれていて
ベータカロテンや葉酸など女性には嬉しい栄養素が豊富

パプリカの種やワタにも血液をサラサラにするピラジンや
余分な塩分を排出するカリウムなどの栄養があるので、
捨てずにぜひ一緒に食べましょう!!

で、講義の後はパプリカを使った料理を5品作りました。
・アボカドと海老、パプリカのカクテルサラダ
・パプリカと豆苗、スモークサーモンのサラダ
・キムチと野菜のパプリカグラタン
・スパイシーチキンとパプリカのソテー
・パプリカと茄子の味噌炒め

そして、会員さんが山椒の葉を持参されておにぎりにして
下さったので山椒おにぎりも一緒に頂きました。

画像が全く撮れなかったのですが、かなりのボリュームに
なりました。私は調理実習の時でも、デモ形式で行います。
まずは全品一度作り方をお見せしてから皆さんと一緒に
作ります。

昨日、ある会員さんに「料理実習型の教室だと各班で
分担して作るので自分が作った料理以外、作り方が
わからないことがあって後からレシピを見ても全然わからない
ということが多かったのですが、小針先生の教室は全部
作り方を見せて頂けるのでわかりやすく、早速家で作りますね!」

とおっしゃっていただけてよかったです。
たしかに、各班で1品ずつ違うものを作れば時間は短縮
出来るし、指導する側としてはやりやすいかもしれませんが
そうすると他の班が作ったものがわからないし、家に帰って
作ろうと思っても疑問点がいっぱい出てきますよね。

なので、私は時間は多少かかりますが、全部ひととおり、
皆さんにお見せしてから一緒に作るようにしています。

そして、昨日作った料理もどれも本当に簡単です!
でもどうしても外せないポイントはしっかりお伝えしています。

次回の講座は11月。群馬県のりんごがテーマです。
りんごは料理、お菓子、調味料としても色々活用出来ます。
東部商工会の皆様、11月にまたお会い出来る事を楽しみに
しています!!

セミナー講師、出張料理教室などのご依頼も受付中です。
全国どちらでも伺います。お問い合わせはこちら→★

小針衣里加著書 大手書店、アマゾンで好評発売中!
食べるだけで、若くキレイになる方法/サンマーク出版
¥1,512
Amazon.co.jp