先日、テレビ番組でアーモンドが体の糖化を予防する
ということが取り上げられていました。



テレビでは、人の皮膚に近い、鶏の皮で実験。生理食塩水に
鶏の皮を入れ、片方だけにアーモンドエキスを入れて
1週間置くとアーモンドエキスを入れたほうは糖化(AGE)を
防止出来たというもの。



糖化が進み、AGE(老化促進物質)が蓄積されると
骨の病気や骨がもろくなります。AGEとは、糖とたんぱく質が
結びついて劣化したたんぱく質になってしまう事を言います。

コラーゲンはたんぱく質ですので、劣化したたんぱく質
AGEが進めば、コラーゲンが多く存在している骨の強度が
下がります。骨だけでなく、肌の老化も進みます。

最近では、糖化はアルツハイマーを引き起こすとして
様々な研究が報告されていますね。

私も以前からアーモンドのダイエット効果や糖化予防
には注目しており、日頃からアーモンドを摂取しています。

アーモンドをそのまま食べたり、アーモンドパウダーや
アーモンドミルクを利用したり、その時によって
使い分けています。

粒で食べる場合はよく咀嚼しないと吸収しづらいため、
よく噛んで食べましょう。

アーモンドパウダーは、製菓材料店などに行くと
皮付きのアーモンドパウダーが売っています。

アーモンドは皮に有効成分が豊富に含まれているので
「皮付き」と書かれているパウダーを使うことをオススメ
しています。

アーモンドについては、書籍「食べるだけで、若くキレイに
なる方法」
(サンマーク出版)にもレシピ付きで詳しく紹介
していますので、そちらもぜひ参考にして下さいね。

食べるだけで、若くキレイになる方法/サンマーク出版
¥1,512
Amazon.co.jp
食の資格「フードバランスアドバイザー講座」では、
糖化についても学びます。糖化を予防する食事法や調理法
なども詳しくお話しています。

体験レッスンを6月7日(日)13時~開催しますので
ご興味ある方はぜひご参加下さい。


体験レッスン詳細はこちら→★