毎日暑いですね・・・
暑いを通り越して異常気象だな~と。

東京オリンピックで熱中症対策に霧噴射出来るような
コースを作ったり色々今考えているようですが、
選手やら応援に来た人達が次から次へとバタバタ倒れたら・・・
と思うとちょっと怖いですね。

私も風邪をひいてしまい、今週はおとなしく過ごしています。
でも来週以降、そのツケというか連続で凄まじい仕事の
スケジュールになっておりますが。。。


それまでに体調を早く戻さねば!!と思い、
私が必死で食べているもの。

①納豆
②とろろ(長芋+生たまご+海苔たっぷり)
③キムチ
④カムカムゼリー(手作り)

納豆は免疫力を高める働きもありますし、栄養満点。
とろろは滋養強壮効果や喉などの粘膜を保護したり、
咳にもよいと言われています。

キムチは白菜、にんにくやニラなど疲労回復によい食材が
使われていてビタミン類も豊富。からだも温めますが、
唐辛子は刺激もあるので少量ずつ食べています。

そして世界一のビタミンC含有量のカムカムのパウダーと
善玉菌のエサにもなる甜菜オリゴ糖シロップを混ぜ、
水を加えてゼラチンで固めたプルプルゼリーです。


ビタミンCは免疫力を高めたり、感染症を予防したり、
活性酸素をやっつけたりと体調が弱っている時にはいつもより
多めに摂取したい栄養素。

それにゼラチンはコラーゲンなのでビタミンCと一緒に
摂ることで更に吸収がアップするため、シミ対策や美白など
お肌にも◎。

タッパーにまとめて作っておいておやつ代わりに食べたり、
冷やしたトマトにジュレのようにしてかけても美味しい♪

厳しい暑さが続いておりますが、皆さんも体調管理に
気をつけて下さいね。