ご訪問いただきありがとうございます気づき

 

 

奈良県橿原市のアラフォー、

似合うファッション&メイクプランナーYUKO です気づき

 

 

 

昨年1月まで半年間、

東京のイメージコンサルタント養成スクールに

奈良県から通っていました✈🚅(^^;

日本のファッションの最先端、

東京で学んできました☆

 

スクールを修了し、

ただいま奈良県橿原市にて

サービスご提供の準備をすすめております。

なお、ショッピング同行は橿原市の他、

大阪市内(主に梅田、なんば)でもご提供予定です。

 

奈良県橿原市は、大阪、京都、三重県からも

非常にアクセスしやすい場所です☆

●大阪なんばから近鉄特急で30分、急行で約40分、

●京都駅から近鉄特急で47分、急行で約1時間5分、

●三重県名張駅から近鉄急行で約35分

 

今後このブログでは

イメージコンサルティングや

パーソナルスタイリングや各種診断についてや、

ファッション、メイクなどについて発信していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

【My Data】

168cm

<パーソナルカラー >

1st ウィンター、2ndスプリング でニュートラル

<骨格>

ナチュラル

<顔タイプ>

エレガント

  

 

詳しい自己紹介はこちら→ 

 

 

<保有資格>

 

★HAPPY SPIRAL Academy  認定   

  ・イメージコンサルタント   

  ・パーソナルカラーアナリスト(EIGHT COLOR)

 

★一般社団法人日本顔タイプ診断協会  認定   

  ・顔タイプアドバイザー1級   

  ・骨格診断アドバイザー   

  ・顔タイプ似合うメイクアドバイザー

 

★国家資格

  ・2級ファイナンシャル・プラングニング技能

       (ファイナンシャルプランナー)

 

★日本ファイナンシャルプランナーズ協会  認定

  ・AFP(Affiliated Financial Planner)

 

★日本商工会議所簿記検定試験

  ・2級(日商簿記2級)

 

★文部科学省後援

  ・色彩検定3級  

 


今日はここ最近で一番憂鬱な予定があり、
数日前から心落ち着かず、
ザワザワモヤモヤ気分が晴れない日々を
過ごしておりましたが、

今日先ほどそれが無事終わって安堵したのと
逆にここ最近で一番気持ちがスッキリ☆
これで色々モヤモヤ考えてしまっていたことも
迷わず思うように好きなだけ突き進んでいけます!


と言うことで、
昨日はモヤモヤソワソワで
なかなか手がつかなかったブログも、
気分がスッキリしたところで
気持ち良くアップできるようになって
良かったです。



さて、昨日はメンテナンスdayで
歯医者と美容室へ行っていました。
あっ、その間ももちろん心の中はザワザワモヤモヤしていましたがあまり考えないようにしていました 泣


歯医者は前回の記事でも書いていたのですが、
3ヵ月前からホワイトニングをしていて
昨日はオフィスホワイトニングの日で
歯医者さんに行っていました。


前回の記事↓




コース内のオフィスホワイトニングは
もう修了しているので、
昨日は追加のメンテナンス照射と、
コース内に含まれていた
歯のクリーニングがまだ1回残っていたので、
クリーニング → メンテナンス照射で、
約2時間の施術でした。


歯のクリーニングも
3ヵ月に1度くらいの頻度ですることを勧められ、
前回はホワイトニングを始めた3ヶ月前に
クリーニングをしていたので、
今回3ヶ月経過ということで
クリーニングもしました。


保険適用のクリーニングとは内容が異なるのと、
保険適用だと上下1度にはできないので
2回に分けて行かないといけないところ、
自費クリーニングとなると
少し費用はかかりますが
(今回はまだコース内に付いている分なので費用は発生していないですが)
一度に上下の歯全てできるので時短になるのと
一度で全てキレイになってスッキリします。


これはホワイトニングが終わってからも
3ヶ月に一度続けてもいいかなーと思うぐらい
内容的にもスッキリ感も満足度が高いです。

歯医者さんで治療しているというよりは
エステに来ているような感覚の
リラックス & 癒し効果もあって心地良いです。


ホームホワイトニングのジェルが
次回までに足りなくなりそうだったので
チケットで4本追加したのと、
(最初にお得なチケットを購入してるので昨日は支払いはなし)

元々冷たい水がしみる歯が1本あるので
知覚過敏用の塗り薬もこちらは追加購入しました。


次回はまた1ヵ月後に
メンテナンス照射に行くので
それまでまた家でホームホワイトニングも
頑張ります。


家でのホームホワイトニングもした方が
色戻りがしにくくなって持続性がアップするので
せっかく白くなったのが戻らないように
頑張りたいと思います。



そして歯医者のあとは美容室へ。

カット、水素カラー、酸熱トリートメントを
してきました。

本当は今回トリートメントだけのつもりが、
カラーが結構色落ちしていたのと
毛先に重みが少し欲しかったので
美容師さんと相談してカラーと後ろの毛先のみ
カットもしてもらいました。

ちょっと写真がぼけてますが、、、

そこの美容室はサブスクで、
毎月1回サロンで施術を受けられて
好きなアイテムも決められた点数分
もらって帰れるので、

今回は新しく出た
ダメージヘア用のトリートメント2本と
流さないトリートメントと
ネイルオイルにしました。


また1つトリートメントの工程が増えましたが
ヘアケアも頑張りたいと思います。



本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。


本業がある為、

まだ準備に時間がかかっております。

準備が整い次第、

こちらのブログやインスタグラムで

各診断のモニターさん募集をさせて頂きますので

ご興味のある方はチェックして頂けると嬉しいです気づき


 

 
 

 

Instagramはこちら↓

 

 

💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎