いよいよ日本上陸な
シェイクシャック

うーん。
大好きなニューヨークですが
シェイクシャックは
日本で成功できるかについては
懐疑的です。

むしろ無理だろ

やっぱりアメリカって
美味しい食べ物が
そんなにないんです。
自炊しつつ
外食してると
お粥とかが
最高に美味しく
感じてくる
海外旅行あるある

ちなみに
トランプのホテルは
だいたい
自炊できるように
なっている🎵

そんなアメリカですが
でもお肉は
美味しいです。
また日本のお肉とは
違うジャンルだけど。

そしてお手軽な
食べ物もそんなにない。
シェイクシャックは
ニューヨークだと
お手頃価格。

なんせご飯も
ブルックリンあたり
だと少し安いけど
ランチですらチップなしで
絶対10ドル超えてきます。

でさ、シェイクシャックは
小ぶりなサイズと
手頃な値段(それでも
日本円で700円くらい)

単品で700円

そりゃニューヨークだと
ちょっと良い肉が
挟まっただけで
2000円とかする
サンドイッチみたいなのが
ライバルだから
そりゃー楽勝でしょ。

しかし日本だと
ライバルは定食屋でしょ?

ワンコイン
ランチ
がある日本で
通用する値段なのか。
まーどうなるか
見ものですねー。

ちなみにマンハッタン内でも
シェイクシャックは
1ドル近く
値段が違う
ので、安いお店で
食べると良いですよ。
タイムズスクエアとか
ブルックリンは
安かったような。

マストブラザーズも
ブルックリン本店で
プラザホテルでも
買えるけど、
プラザホテルだと
1.2ドル高くなるので
要注意です。

ちなみに
アメリカで安いのは
ダンキンドーナツと
スタバです。

ダンキンドーナツは
ベーグルみたいな
サイズで100円くらい。
スタバもワンサイズづつ
大きくなる感じ。
{DC1CA930-6E94-4E4A-BF5A-DFD9CCBBCCF9:01}