サロンに来るお客様のほとんどは自己流ダイエットに行き詰っての駆け込み的な方がほとんどだったりします。

 

自己流ダイエットの落とし穴は

・食事を減らせば体重が落ちる

・食べなければ減る

・運動すれば減る

 

と偏った方法を取っていること。

 

それと、食の好みにも関係しているようです。

これは私の18年間からの経験からの統計でしかなく、科学的根拠のある話ではないけれど

経験が一番ですよねニコニコ

 

ダイエットでなかなか結果の出せない人のほとんどが

 

「パンが好き」「ごはんよりパン」

 

うなづいてる人も多いのでは?(笑)

 

サロンに来るお客様には最初にカウンセリングサポートシートに記入してもらいます。

日々どんな食事をとっているか書いてもらうんだけど、

 

朝:なし

昼:パン

夜:おかず・サラダ

 

こんな感じの方が多いです。

パンって糖質と脂質の塊な上に、塩分なども含まれます。

菓子パン1個で300kcal超えるものも。

でも1個で足りるかというと足りない←ここでもほとんどの方が大きく頷きますw

 

そしてこれからいうことは、厳しいかもしれませんが

「ごはんよりパン」の方は

「めんどくさがりやさん」が多い。

 

手っ取り早いからパンを選ぶ。好きっていうのもあるだろうけどそうではないでしょうか?

 

食事のことを考える時間もめんどくさい。作るのも面倒。忙しいしパンでいいや。

そんな日が多いのではないでしょうか?ニコニコ

 

食事の意識を変える、というのはそういうことから始めていきます

 

自分が口にするものを意識する。それがダイエット成功への第一歩。

少なすぎても多すぎてもダメ。

 

一緒に食習慣見直していきましょう~!