参加してくれた皆さんの期待に応えられる内容だったかどうかを知りたくて、また改善する点などがあれば教えて欲しいと思い、感想を伺ってみました。
 
 
皆さんからいただいたフィードバックを紹介させていただきます。
 
 
***********************************************
 
 
Aさん
 
「セミナーは参考になりましたか?どんなところが良かったですか?」
 
 
自分で決めた道を歩んでこられた結果、あの部屋でセミナーをしているという晴美さんの結果を見ることができたことです。まさしく、”天は自ら助くる者を助く” ですね。私も自分を幸せにすべく、生きて行きたいです。 
 
 
直接、ご本人が歩んでこられた道を、当のご本人から聞くことができた、その人がそばで話してくれている状況というのは、例えていうなら、好きなミュージシャンのコンサートに行った気分です。本当に、お会いできてうれしかった。その一言に尽きます。
 
 
「友人・知人にこのセミナーを勧めたいと思いますか?その理由も聞かせてください」
 
 
はい。自分の人生は自分で切り開くという実例として
 
 
Aさんの感想を読んで、このセミナーを開催した意義を大いに感じました。
 
 
内なるパワーを秘めたAさんなら、勇気を出して一歩踏み出すことができれば自分の望む人生を手に入れるのは時間の問題だと思います。それが達成できる日が1日も早く来ることを私も心から願っています。
 
 
Aさん、とても素敵なフィードバックをありがとうございました。
 
 
***********************************************
 
 
Bさん
 
 
「セミナーは参考になりましたか?どんなところが良かったですか?」
 
 
はるみさんのストーリー、素晴らしかったです。その魂からの想いに従い、大きな一歩を踏み出すと、その歓びに呼応して宇宙が張り切って応援してくれる♡シンクロ、出逢い、奇跡が起こってくるのだと。今、私が進もうとしている決断に大きなイエスをくれました。
 
 
「もう少しこうして欲しかった、こんな話が聞きたかったなど改善点や要望などはありますか?」
 
 
改善点をお願いするなら場所、すごくわかりずらくて遠かったです。駅からわかりやすい所を希望します!あとは懇親会も最初に参加不参加の希望、場所と時間が決まっていればよかったと思います。英語のことに関してももうちょっと聞きたかったかな。
 
 
会場が駅から遠くご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。次回セミナーを開催する時は土地勘のない人でも簡単に見つけられる場所を探したいと思います。懇親会の件についての意見もありがとうございました。
 
 
英語の件についても、あまりお話しすることができずに申し訳ありませんでした。セミナーの内容を考慮すると2時間では足りないという意見もありましたので、次回のセミナーは時間を延長して行うことも検討したいと思います。
 
 
「友人・知人にこのセミナーを勧めたいと思いますか?その理由も聞かせてください」
 
 
人生の岐路に立っている人に勧めたいと思いました!
 
 
「他にどんなことでも結構ですので、何か言いたいことがありましたら教えてください」
 
 
はるみさんと、ゆりさんの絆と友情が素敵でした。惜しみなくサポートする、ゆりさんあってのセミナー♡私も大切な友達のために、こうやって動ける人でありたい!と強く思いました。そして、そう思える友達がいてくれることのありがたさ、幸せを思い出させてくれました♡
 
 
美味しい紅茶とケーキが、本当に心和ませて、ウキウキさせてくれました。ゆりさんにも本当にありがとうです!!
 
 
Bさんは成人したお子さんがいるとは思えないほど若々しくエネルギッシュな女性です。この感想文からBさんも自分が望む人生を手に入れられる女性だということが伝ってきます。彼女の人生がこれからどう変化していくのか大変楽しみです。
 
 
Bさん、貴重な意見と素敵なフィードバックをありがとうございました。
 
 
***********************************************
 
 
Cさんから頂いたメッセージです。
 
 
この数日「晴美さんとの出会いは、自分の中にある何に気づく為だったのか」をずっと考えていました。
 
 
新しい世界へ踏み出す為の勇気が欲しいと思ってセミナーに申し込みましたが、自分の中にある深い悲しみに真正面から向き合い、受けとめる事が先のようです。
 
 
申し込んだ時はこんな着地点だとは思いもしませんでした。その事に晴美さんが気づきを与え、背中を押してくれました。「何もなくたって自分を信じる」って教えてくれました。
 
 
晴美さんに出会えて本当に良かったです!いつかまたお会い出来る日を楽しみにしています。日本に来て、セミナーを開いてくださって本当にありがとうございました!
 
 
Cさんはこのセミナーの後、実は個人セッションも申し込んでくれました。
 
 
そこでお話をした時に、心の問題を抱えていることを感じたので、そちらのケアを優先すべきなのではないかとCさんにアドバイスしました。
 
 
自分の人生をより良いものとするためには「まず自分がありのままの自分を受け入れて愛してあげること」、そして自分を幸せにするためにはこれが必要不可欠な条件です。
 
 
心の奥底に沈めてしまった悲しみや苦しみに蓋をして、見て見ぬ振りをすればその時は一時的に心が楽になったような気がするかもしれません…
 
 
でも後に同じような辛い体験をした時にその蓋は突如開き、あなたが葬り去ろうとしていた嫌な記憶を呼び覚まします。それはあなたの心を何度でもかき乱し、どんなに耐えてもその苦しみから逃れることはできません。
 
 
それを克服するには、自分の心の中に抱えているそのネガティブな思いと直面して、無意識の中で不必要に自分のことを責めているあなた自身を許してあげることです。
 
 
このネガティブな思いに直面することは大きな苦痛を伴うため、人によってはカウンセラーやセラピストなど専門家の手を借りる必要があるかもしれませんし、心の傷が癒えるまでに長い時間がかかるかもしれません。
 
 
でもその傷が癒えた時、自分を縛り付けていたネガティブな思いからあなたの心は解放され、自分を愛することができるようになるはずです。
 
 
私は、Cさんが私のセミナーに来てくれたことをとても嬉しく思っています。
 
 
このセミナーに参加したことで、Cさんが長い間抱えていた問題に気付くことができ、そして直面する勇気を持つこともできました。それはCさんにとって、大きな人生の転機となったはずです。
 
 
これからは自分を労わり慈しんであげてください。きっと明るい未来がCさんを待っていると思います。嬉しい報告がいつか聞けることを楽しみにしてます。
 
 
***********************************************
 
 
Dさんからのメッセージ
 
 
セミナーは少人数でわたしとしては大変過ごしやすい会場でした。一人一人の質問や、意見も聞けて良かったです。
 
私もシングルマザーなので息子さんの気持ちや、海外での生活についてお話しが聞けて大変有り難かったです。
 
 
Dさんとはセミナーの前に何度かメールをやり取りさせていただいたのですが、ある相談をいただきそれに対して彼女にこんな返信をしました。
 
 
『幸せとは人に与えてもらうものではなく、自分で見つけて最終的にはそれを自ら得ること』
 
 
自分を幸せにできるのは自分だけ。
 
 
自分自身を愛することができ、他人の幸せを素直に喜べる心を持ち、日常のちょっとしたことに感謝ができる…そんな人が幸せな人生を手に入れることができるのではないかと思います。
 
 
Dさん、セミナーに関する感想をありがとうございました。Dさんが望む幸せな人生をお子さんと共に手に入れることができるよう願っています。
 
 
次回のブログでは、友人からいただいたフィードバックを紹介したいと思います。
 
 
Spring in 2018, Sheung Wan Hong Kong
 
 

今日もブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございました。

 

 

以下のリストの中で話を聞きたい・相談したいと思うことがひとつでもあればぜひメッセージをください。あなたの人生を変えるお手伝いをさせていただきます。

 

・子連れ国際再婚

・子連れ海外移住

・国際遠距離恋愛

・国際離婚

・子育てと教育

・仕事とキャリア

・シングルマザー

・英語と資格

・スピリチュアル

・人生の転機

・直感と行動

(経済的な事柄とビザに関する相談にはお答えできませんのであらかじめご了承ください)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 海外生活ブログへ