採卵に向けて戸籍謄本を取り寄せました。
札幌に住んでいますが転勤族なため本籍はダンナさんの実家にしてあります。
そのため郵送で手続き。
<用意するもの>
■本籍のある市町村の申請用紙
(ダウンロード可)
■小為替
■身分証明
■切手を貼った返信封筒
(私は書留にしました)
前回受診のとき、、、
先生に戸籍謄本いりますよね?って聞いたら、『住民票でもいいんじゃないかな』って...
(・・;)イヤ、お友だちも戸籍謄本用意してたしそんなはずないなと思って看護師さんに確認。
戸籍謄本ですね!やっぱり(笑)
すぐに手続き開始。
投函して5日で戸籍謄本が届きました!
プレマリンの副作用は飲み始めにあったくらいで今はストレスなくすごしています。
とても採卵周期とは思えないくらいです。
あとは卵胞が育ってるといいけど...。
明日、受診です。
札幌に住んでいますが転勤族なため本籍はダンナさんの実家にしてあります。
そのため郵送で手続き。
<用意するもの>
■本籍のある市町村の申請用紙
(ダウンロード可)
■小為替
■身分証明
■切手を貼った返信封筒
(私は書留にしました)
前回受診のとき、、、
先生に戸籍謄本いりますよね?って聞いたら、『住民票でもいいんじゃないかな』って...
(・・;)イヤ、お友だちも戸籍謄本用意してたしそんなはずないなと思って看護師さんに確認。
戸籍謄本ですね!やっぱり(笑)
すぐに手続き開始。
投函して5日で戸籍謄本が届きました!
プレマリンの副作用は飲み始めにあったくらいで今はストレスなくすごしています。
とても採卵周期とは思えないくらいです。
あとは卵胞が育ってるといいけど...。
明日、受診です。