税金を少しでも取り戻しましょうと医療費控除をしてきました。
1年間の医療費が10万円を越えたらっていうけれども
去年は採卵3回、移植3回だったので申請額も7ケタ(--;)アイタタタ
IVFは1回にかかる医療費が高いです。
私の場合はショート法で自己注射にお金がかかったかなぁ...。
それに助成金くらいではとてもとても補うことができないですよね。
少子化で、産める環境や育てる環境を整えるだけじゃなくて
私たちのようなTGPの援助もしっかりして欲しいと思うんだけど
こういう声は届かないんだろうなぁー。
<持参したもの>
・神谷LC&その他の医療機関での領収書
・旦那さんの源泉徴収票の原本
・かかった交通費を別表にまとめたもの
・ダウンロードした申請書
直接税務署に出向いたから?
受付で書類を渡し、控えに受理印を押されてハイ終わり。
ものの1分...。
あれ?中は確認しないの?って感じであっという間に申請手続きが終わり。
戻ってくるであろう控除額は通常の採卵費用くらい。
出産費用に充てたいぞぉ!!