フラカンFEVERノーベンバー号 | みゆみゆのハッピー備忘録

みゆみゆのハッピー備忘録

ブログの説明を入力します。

2021年11月11日(木)

月刊フラカンFEVER Vol.11

フラワーカンパニーズ

ゲスト:ピーズ

@新代田FEVER








対バン相手がピーズと発表されてから、私の周りでは絶対にチケットGETする👊・・・という意気込み半端なかった!



勿論、私も!



そして無事に当選!

しかも良番!

当選さえしてくれたら・・・と欲を出さなかったからなのかな!




ピーズは武道館ぶり!

(マエさんも、アビさんと会うのは武道館ぶりって)

しかし、なんと言っても温さんが元気でステージ立ってるのも嬉しかった~😆

下ネタ時に目を見つめられ困惑なアタイ😅




先日横浜で木村充揮さんとライブしたそうで「おそうじオバチャン」をやってくれました!

歌い終えて、長かったらしく疲れたを連呼!

そして時間も押しぎみだったのか、この曲以降、時間が~、あともう少し付き合って、あと1曲だけ~と、やたら時間を気にしていた温さん。

いいのよ、いいの!ピーズのライブ中々行けないので歌っちゃって~という気持ちです!

そして何も考えてないようで考えてるんだな~と思った次第でございます(笑)



音符セットリスト

01:新型コアラ

02:リサイクリン

03:焼めし

04:脱線

05:さらばボディ

06:サバーイ

07:生きのばし

08:ベロチュー

09:無力

10:おそうじオバチャン

11:初夏レゲ

12:ドロ舟

13:プリリヤン


太字はミニアルバムの曲!

「生きのばし」はカラオケで必ず歌います🎤




次はフラカン




俺たちハタチ族から始まるの久々~!

コロナ前だったら、あのイントロ流れた瞬間に後ろからギューってされてた!

だから、体は覚えてるもんなんだね~!

あのイントロ聞いたら、自分も今以上に前に行こうと思ったし、後ろからの圧を耐えようと構えたもん!

で、そうならない状況に「あれ?」ってなった😅




フラカンメンバーもこの対バン相当楽しみにしていたのでしょうね!

圭介さん、冒頭から「ピーズありがとう」って!

「楽しい!」「次の曲やりたくない!やると終わっちゃうから」とか。


ずっと喋ってたらライブが終わらないと思ってる圭介さんに、マエさんが「いやいや、時間になったらお客さんもみんな帰っちゃうよ」と言われてた😂



そして、昔ピーズとやってた「よさほいツアー話」

アビさんはサムライの格好したり、見せることないのに、ふんどしを締めてたり。

この後マエさんが「中からのオシャレ✨」ってボソッと言ったツボです🤣🤣



結局、どんどん演出が過剰になって行ったので最終的に「よさほいフォーエバー」として永遠に葬る事にしたらしい(笑)



ピーズとの対バンに至ったのは、ピーズがライブをやりたがってると耳にし、スタッフ越しにお誘い聞いてみたら直ぐにOK返事だったと。



4人ピーズになってベース岡田光史さん(みったん)、ドラム茂木左さんが加わりました。



この日は、みったんの誕生日でして、みったんからマエさんへ直接電話があり「その日、僕の誕生日なんですよ~プレゼントいいですか?」って事で、口笛放浪記をリクエストされたそうです!



このお陰でエレキセットでの口笛放浪記を久々に聴くことが出来ました!

みったん、ありがとう😆👍



そして、みったんは10代の頃初めて見たプロのバンドがフラカンだったらしい(@倉敷での学祭)




そして、私がこの日一番笑えたMCが・・・

「グレートフジカワ事件」


その、みったんが見たという倉敷の学祭の日、到着遅れたマエさんがホテルの受付とのやり取り。


マエ「今日から1泊の前川です」

受付「ありません・・・」

マエ「イベンター名、フラワーカンパニーズは?」

受付「ないですね~」

と、その時受付の人の向こうの柱に「鈴木圭介、竹安・・・と書かれてる所にグレートフジカワを発見!

マエ「あのグレートフジカワが僕です💦」


🤣🤣🤣🤣🤣🤣あぁ~おかし(笑)

さっきまでグレートマエカワって言ってたのに(笑)




音符セットリスト

01:俺たちハタチ族

02:モンキー

03:揺れる火

04:マイ・スウィート・ソウル

05:口笛放浪記

06:ザッツオーライ

07:履歴書

08:哀愁生活

09:馬鹿の最高

10:最後にゃなんとかなるだろう

En

11:はぐれ者讃歌(温さん、アビさん)




アンコールでのアビさん&竹安氏のツインギターは最高でした~🕶🎸👓🎸



温さんはソフビのマスコットを持ってご機嫌に踊ってました🎵



みったん、茂木君はステージ上で写真撮ったりして自由かよ‼️←(笑)




月刊フラカンFEVER、対バンでの公演はこれで終了です!寂しい~なぁ~!

あとは年越し、月刊フラカンFEVER&ヤングナイターのダブルネームだの開催(配信あり)を楽しみにします!