フラカン✕オールディックフォギー@下北沢シェルター | みゆみゆのハッピー備忘録

みゆみゆのハッピー備忘録

ブログの説明を入力します。

2018年12月6日(木)
フラワーカンパニーズ
OLEDICKFOGGY
「地下室ノ正義」
下北沢SHELTER




■オールディックフォギー■
気になってたんだ~!
フラカンとのツーマン、超ラッキーでした☆
気になる割りにはYouTubeで軽く見ただけ😝


いゃ~オールディックフォギー、めちゃくちゃカッコイイじゃない! 

特にギターのスージー❤

ギターの弾き方、ノリ方、細かいけどギターを肩にかけた時の長さとピックさばく位置!なんのこっちゃですか? 
ルックスも雰囲気も全て好みかも~ 
ラブ
とにかくスージーばかり見ていました! 
ラブ


キーボードが女性だし大所帯バンドなのね! 
ベースもウッドベース! 
あ~残念な事にスージーばかり見てたから~ 😝


そして、物販のTシャツがお洒落!
欲しくて迷った! 
先日の日比谷野音オリジナル長袖Tシャツ꒡̈⃝


で、ダイブも後ろからやって来たよ~、足、足、足! 
頭に激突!! 
こりゃワンマンだったら危険だな! 




■フラカン■

なんと言っても久々のエレキセット 
ギタードラム
7月のサマレストぶり!
いゃ~~、めっちゃ楽しんだ!全力で楽しんだ! 
圭くんもなんかご機嫌な気がしました︎︎☺︎


アクシデント色々
マイクを右手から左手に投げ替えるの失敗してマエさんの方まで飛ばしちゃうし
カラオケ
飛ばした拍子に音が出なくなったんだっけか?慌てて竹安氏のスタンドマイクに口を持って行って歌ってる間にQ太郎さんが直して素早く圭介さんに戻すという早業!👏🏻


アンコール明けもギター機材トラブルでMCで繋がなきゃで、圭介さんが「何聞きたい?(トークとして)」客から「冬のにおい」って!歌じゃないよ、話だよ~と圭介さん!



ボヘミアンラブソディー 話
圭介さん、映画の影響で歌の途中にフレディーガッツポーズ入れたりして✊🏼
映画中、デーオ、デーーオのコール&レスポンスシーンで昔マエさんがよくやってたの思い出して泣こうと思ってたのに笑ってしまった圭介さん!
お金返してよ~って(笑)
そして、マエさんのデーオ再現!結構長くやってた!


平成話
俺たち平成元年デビーだよ!人間は昭和でも平成のバンドなんだ!!と。 
年号変わったらバンド名も変えるよ!名前も変えるよ! 
鈴木圭介の圭介を昔みたいにけいすけに戻すか!
そうするとウルフルけいすけさんとかぶるって。 
マエさんが俺も変えようかな~って。グレートは残してマエカワの方を変えるとか。そっち? 
平成最後の日が圭介誕生日~!
あっ、ホントだ! 



シェルターのトイレがキレイになったって。 
昔はトイレの匂いがしたらしい! 



しかし、ホントに楽しかった! 
行ってよかったライブのひとつになった~!
 
このテンションで来週の京都磔磔2days行けるの楽しみ過ぎる
爆笑爆笑


ルンルンセットリストルンルン

01:ピースフル
02:どろぼう
03:はぐれ者讃歌
04:マイスゥイートソウル
05:切符
06:ロックンロール
07:日々のあぶく
08:ハイエース
09:俺たちハタチ族
10:最後にゃなんとかなるだろう
11:YES,FUTURE 
EN1
12:チェスト