フラワーカンパニーズ
THE BOYS&GIRLS
2nd Album「拝啓、エンドレス様」RELEASE TOUR “ ENDLESS SUMMER 2017”
@下北沢SHELTER
午前中はラジオ公開生放送で圭介さんゲストだったから渋谷にチョックラ見に行って、1度家に帰って夕方から下北沢へ!
家⇒渋谷(ラジオ)⇒家⇒渋谷(経由)下北沢!
なんだか行ったり来たり、暇か!←暇だ!


ボイガルのツアー初日にフラカンが招待して頂いた形なので、グレーの店頭チケット持ってるのはほぼボイガルファン!
その番号が80番台くらいまで呼ばれたかな?
次に整理番号Cから始まるチケットが30番台まで呼ばれてから私の持っているDから始まる一般番号の呼び出しでした!
(´-`).。o(C始まりって何で取ったチケット?)
フラワーカンパニーズ
フラカン先行で1曲目は消えぞこない!
そして脳内百景、マイ・スウィート・ソウル!
歌い終えて、痰を絡ませながらの給水!
(´-`).。o(わwwwwオヤジ丸出し)
● ボイガルのツアータイトル
先ず、この日の公演タイトルを床のカンペ見ながら“ 拝啓、エンドレス様”ENDLESS SUMMER2017・・・って、なんで2回もエンドレスサマーって、1回でいいでしょ、エンドレス様ツアー2017で!・・・といきなり文句を言い始めた!
●シンゴ君照明さん
ボイガルのシンゴ君は札幌のライブハウスで照明担当していてそこでフラカンと出会ったと言う話!
●新陳代謝悪い48
ボイガルファン達に「若いね、20年違うから!若いから新陳代謝いいから凄い汗かいてるね!こっちは歳とってるから2曲目まで汗かかなくて全然暑くならないよ~」
と圭介が言ってるのに、前衛のボイガルファンがイマイチ反応が無くて、圭介さん察したのか「ま~ね、場の空気も寒くなって来てるしね」って
はぐれ者讃歌、あまくない、真赤な太陽、ハイエースと続いた!
●凄い気迫
ボイガルの若いファンに、またこの後出てくる後輩に呑まれないようにと思っているのか、真赤な太陽の気迫がこもっていて、最後の♪今日も頑張れよ!のリフレインで肩にかけてるギターを弾くの止めて後ろにクルッと振り払って前に乗り出して来て凄かった!
ハイエースもそのままのテンションで凄くて惹き込まれたよ!
メンバー紹介は名前だけの紹介!
●東京で初ライブはシェルター
シェルターはフラカンが東京に出て来て最初にやったライブハウスだそうで、ボイガルのリハ見ていた時にそんな事を思い出してウルってきて、このままだと家帰って泣いちゃいそうだから、せっかくだしみんなに言おうかなって思って・・・とマエさん!
●マエさんのポリシー
マエさんは中学の時から人前で絶対に泣かないと決めているらしい!
●涙もろい圭介
圭「人前で泣かなかったら何の前で泣くの?動物?俺なんて歳とって涙もろくなってるから犬を散歩してるだけで泣いちゃうもん!」
三十三年寝太郎BOP、俺たちハタチ族、最後にゃなんとかなるだろう!
●マイク攻撃
♪ライララ、ライララ、ライラララ・・・で圭介さんが最前列のボイガルファンの女の子にマイク向けて、彼女恥ずかしがって顔背けたり断固拒否ってたのに、ずーーっとマイク向けて・・・終いには目の前でヤンキー座りしてマイク向けて!
(^ω^;).。o(やめてあげてーーー)
一応「ごめんね!」って
セットリスト
01:消えぞこない
02:脳内百景
03:マイ・スウィート・ソウル
04:はぐれ者讃歌
05:あまくない
06:真赤な太陽
07:ハイエース
08:三十三年寝太郎BOP
09:俺たちハタチ族
10:最後にゃなんとかなるだろう
THE BOYS&GIRLS
●スチャダラパー?
ビックリしたのはボイガルのSEがスチャダラパーのGET UP AND DANCEでした!
♪パーパラーパパパパー・・・・・・ニンニキニキニキ、ニンニキニキ・・・♪
懐かしい~、これ昔カラオケでよく歌ったよ~!←ってこんなん歌うか?
ボイガルのライブは初めてでした!
まぁ~若いから元気だね!ダイブしたりと!
●フラカンの悪口
ボーカルのシンゴ君、フラカンの悪口を言うー!フラカンの悪口なんて誰も言わないでしょ?誰もやった事ないことをするんだ~だって!
メンバーから何のメリットもない!ってツッコミありました!
●金はある
「メンバーチェンジなーし!ヒット曲なーし!金はあるーー!フラカンよりあるー!」って言ってた!
●圭介の真似
アンコール(だったかな?)の曲で横揺れで歌ってて、あれ??って思ってたらターンしたりと「圭介さんの真似して歌った」とか言ってた!
●サヨナラBABY
最後に♪風吹く朝焼けは涙の色~サヨナラbaby~巻き戻しボタンは(ゴニョゴニョ←曖昧)を歌ってくれたのでフラカン出てくるかな~って思ったらボイガルの曲がサヨナラじゃなくてサラバだから~って事でその振りだったみたい!
●伝書鳩
今回の対バンは伝書鳩を飛ばしてオファーしたんだと!鳩が飛んで行った先はミスコニの所(笑)
なんか今日の圭介さんは攻めて挑戦的で気迫溢れて凄かった!
なんかいつもに増して激しい動きやヘン顔が多めで得した気分!
シェルターの空調が良くない
エアコンの真下だけは寒いくらいで上手く循環されてなかったです!