なぜ泡、泡と言われるのか?というと、洗浄力どうこうという話よりも、

日本人の場合、擦りすぎ、

摩擦によるお肌への負担からの肝斑やシミの誘発や悪化という可能性があるからなんですよね。ガーン

 

お肌は、押す、垂直にかけられる力よりも断然、縦や横に擦られる方がダメージが大きいんです。ゲッソリ

 

特に忙しい朝、優しく洗っているつもりでも実は、無意識に擦っている人大半かもしれません。

大雑把にざっと洗っている人多いのでは。ネガティブ

 

 

朝は泡洗顔お勧めです。ラブラブ

 

 

弾力のある泡で、潤いはしっかり残して皮脂や汚れだけ落とすエムディア、

エムディアも皮膚科ご用達ブランドですね。二重丸

 

 

 

大好きなこちらも美容皮膚科ご用達のデルファーマの泡洗顔、

クリーミィという名前は裏切りません。ピンクハートOK

 

 

 

 

お肌の摩擦対策に枕カバーはもはやシルク一択。キラキラキラキラキラキラ

髪のダメージが全くなくなったということは、

それだけコットン素材では擦っていたということでしょうね。アセアセ

お顔のお肌もそれだけ擦るということですよ。無気力ネガティブ