韓国でバーチャルオフィス登録 | わたしのKiroku

わたしのKiroku

韓国人だんな、男の子1人の3人家族。

韓国 結婚~7年
日本 ~4年
韓国 現在

アラフィフ。

指定難病 SLE 出産後から

バーチャルオフィス、事務所の住所のみを借りるのに、韓国在住日本人でも、

外国人登録証があれば、登録できます。


バーチャルオフィス とは、

オフィスの住所や電話番号を借りられるオフィスのこと。




個人事業者登録をする際に、事務所の住所が必要になり、公になるので、バーチャルオフィスに登録しました。


近所に『共有オフィスプラットフォーム』として、
大きいビルの2階全フロアを所有。

バーチャルオフィスとしては、月5千円(半年、1年更新)
共同オフィス、月2万2千円(保証金5万円)
個室オフィス(一人用、二人用あり)、月4万円(保証金5万円)
他、スタジオ、講義室、会議室、食堂、カフェスペースなどがあり、充実していました。