『自分スタイル』と

『エグゼクティブプレゼンス(存在感)』で

自分の人生ストーリーにあった

キャリアアップをめざす🌟

 

 

キャリアアップ・コンサルタントの

中西純子です。

 

 

「サラとソロモン」で読書会

 

”君が喜びを感じられるかどうかは、

君自身が何に対して自分の注意を

向けることを選ぶか、ということだけに

かかっているんだよ。”

 

 

5月27日(土)10−12時

 「自分を拓く🍀しつもん読書会」開催します!

 

 

5月の読書会がずれずれになって、

月末の土曜日に開催です!

 

 

今回は、久しぶりのゲートシティ大崎に

戻ります!

懐かしいです。

大崎は駅を挟んで東側と西側に高層ビルが並んでいますね。

ゲートシティは比較的古株のビルだと思いますが

中は綺麗です。

 

大崎にスタバは複数ありますが、

こちらのお店の方が広くて

スペースの自由度が高い感じがします。

 

お好みで、コーヒー豆の銘柄を選んで

スペシャルコーヒーも楽しめます。

 

さて、今回の課題本はずっと気になっていた本

 

「サラとソロモン」

 

にいたします!

 

 

これはですね、

あなたの「幸せ」の解釈を問う

内容っぽいですよ。

 

ちょっとググると多くの方々がブログを

書いていますね。

 

曰く、名言が多いとのこと。

 

著者のエスター&ジェリー・ヒックスさんは

いわゆる引き寄せの法則で有名なご夫婦。

 

 

考え方、見方を変えれば、いたる所に自分の

理想が見つけられる、

 

それがあなたの運となり、

引き寄せとなるのかな〜

 

さあ、あなたも本から幸せ大増幅の法則を

探してみませんか?

 

(6月の読書会は6月25日(日)10時を予定しています。

場所は六本木にしようかなって思っています。)

 

*****

 

~「しつもん読書会」という新しい本の読み方~

 

マツダミヒロさんが提唱する、1冊の本を「しつもん」を通して読み解いていく全く新しい読書会


そして、自分からの回答を参加者のみんなと共有し
さまざまな感じ方があることを楽しむ会です

本を通して自分を知る
本を通して人の多様な思いに触れる
本を通して自分への贈り物を手にする

本を通して人と繋がっていく

そんな読書会です

 

会の締めくくりには参加者の皆さんで、さらなる可能性につながる質問を作って頂きます

 

本は読んでこなくても参加できます

(でも、読んでくると他の参加者の発言をより興味深く聴くことが出来るんです)

 

〜こんな人にぜひ参加してほしい!〜

 

☑︎週末の朝を充実した時間にしたい

 

☑︎あたらしいことに興味がある

 

☑︎今、自分の時間の使い方について考えている

 

☑︎マンネリの毎日を変えたいけどどうしていいのか分からない

 

☑︎他の人と本を通して接する機会に興味がある

 

☑︎人との会話に少し自信をつけたいと思っている

 

☑︎たまには読書してみるか、と思う

 

☑︎「しつもん読書会」を体験してみたい

 

☑︎その他、本を読みながらカフェトークすることが好きな方ならどなたでも

 

 

 

《開催情報》

日時:5月27日(土)10:00-12:00

場所:スターバックス・コーヒー

   ゲートシティ大崎1F

持ち物:課題本

テーマ:「サラとソロモン」

www.amazon.co.jp/dp/493144976X

 

募集人数:5名

参加費:当分無料

参加申込:コメント、メッセンジャー、LINEなどで

     連絡ください。折り返しご連絡いたします。

ファシリテーター:中西純子

        しつもん読書会公認ファシリテーター