☆家族写真☆ | 「窓辺の風景」 ・・・喜・想・哀・楽  

「窓辺の風景」 ・・・喜・想・哀・楽  

かけがえのない大切な時の流れ・・・
心の窓を開いて望む一瞬の風景を、優しい言の葉で綴ります。


5日間の滞在を終えて、のんちゃん一家を空港で見送った2日後、再び私は同じところへ・・・。

はいはい、GW10連休を利用して帰省してくるのが、三男坊主くんです。

コチラは、まあ見違えるほど成長(変化)するはずもないわけですが^^;、あいかわらず

チャランポランな格好で姿を見せました!! 幸い、震災の影響は通勤の混乱程度で

仕事面や日常生活には、それほど大きなトラブルはなかったようです。

先日、嫁から「〇〇ちゃん(三男)の成人式の写真を見せてください。」と言われて

ハタと気づいたのが・・・・・ゲ! まだ受け取りに行ってなかった(笑)

翌日、仕事帰りに写真館に立ち寄って、想定外の金額出費に泣きつつも、ままごん一家の

家族写真が揃いました(^^)v


3人の息子達それぞれに、成人式の和装とスーツ姿をおさめたアルバムと、新たに嫁と孫が

入った家族全員の記念写真です♪





3兄弟の成長も一目瞭然です。女の子の華やかさはありませんが、激しかった育児戦争の結末には

頼もしい平和が訪れたとでも申しましょうか(^^)v




    「窓辺の風景」 ・・・喜・想・哀・楽       「窓辺の風景」 ・・・喜・想・哀・楽  



成人式に、(巷で問題視される目立ちたがり屋のアンポンタン坊主どもは別として)紋付袴を嫌がる

男の子も多いと言われますが、はは・・・我が家ではごく当たり前でしたし、と言うより問答無用(笑) 

鬼ハハに逆らえなかったという方が正しいのか?!

こうして皆揃って写真を撮ることも、次はいつのことやら・・・。2年後の真珠婚式(30年)かな?

それまで生きてれば?・・・・もってれば(笑)


      *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆