こんばんは。

前からがっちり気付いてはいたのですが

やっぱり私は、自分のことを発信するよりも

大好きで尊敬する人達を
応援したり、ご紹介するのが
大好きで、喜び💕

と、あらためて気付きました。ラブ

そして、意外と一番身近で、家族以上に

良く会っている心の友 、ソウルファミリーの
『 くーみん 』←いつもお世話になっています。

の事を、ちゃんとご紹介していなかった!🤣

と気付きました! 😂

くーみんは、学研から出ている月刊ドールハウスと言う雑誌の読者の人気投票で全国で1位になり、初めて個人本を出した人で

それ以来、増刷を重ね、ロングセラーで
売れ続けて、計4冊の本を出版されています。

それもね昔はドールハウスってお金持ちの趣味のようなものだったのですが
くーみんのドールハウスがなぜ主婦層をメインに
全国で一位に選ばれるほど人気だったかと言うと


すべて捨ててしまう
空き容器や廃品などのリサイクルで作っていたのです。ラブドキドキ

ものを無駄にしない
地球環境を後世に残すために
様々な研究を繰り返し

住宅街でプチ自給自足
しているヘンタイなのです。デレデレびっくり

くーみんは、「あるもので、何とかする天才!」

かなりの発想の転換が
身についている科学者&アーティストなのです。

震災が起きた時に、飲み水でさえ
放射能の汚染が懸念されていて
何を飲み水にすれば良いか
みんな迷っていたときに、くーみんから  

「蒸留すれば、セシウムなどの放射能や重金属は重くて下に沈むので、蒸留される事はなく安心して飲める。」

と教えて頂き早速、蒸留水を作る機械を
買って(3万くらいかな?)、浄水器を通してから、蒸留して、カフェの飲み水には
そちらを使用していました。

ただ、その機械はデカくて重い!

しかも!電気を使う!

「それでは非常時に使えない。笑い泣きガーン

蒸留水器といれば、あの胴製の大きな
くるくるした管が付いたものや
ガラス製のもの、いずれも高価なのですが

持ち運びが出来て軽くて割れない蒸留水器を作りたいと研究し

くーみんが編み出した芳香蒸留水器。

かなり秀逸です。


震災以降、私達の健康を育んでくれていた
野草さん達の放射能が心配で
使うことが出来なくなってガッカリしていた時に
この装置のおかげで、

どんなに心が救われたか。。えーん

気軽に、庭のバラや香りの良い花やハーブ
野草、柑橘の皮などなど
様々なものがフレッシュな蒸留水に生まれ変わりますよ!口笛


芳香蒸留水器、ランチ付きでこの参加費は
お得ですので、是非 錬金術師のくーみんに
逢いに来てくださいね。

くーみんは、数年前から藍を育てて
食べたり染めたり、色々愉しまれていますが
藍墨を作って書いた古代文字や
書も凄いですよ。

良かったら、くーみんのインスタ @kaze_no_organも、チェックしてみてくださいね。


桃が似合い過ぎて思わず写真に収めたくーみん。




【空民(くーみん)の芳香蒸留水Labo】
のお知らせ。

日時 :  6月17日(月)10:30〜12:30(予定)レクラのプチランチ&お茶付き
参加費:11,080円(税込)空民(くーみん)考案蒸留器付き

今回は身近にある草花で「芳香蒸留水」作る方法、空民考案の蒸留器の使い方、活用方法を教えていただきます。
植物のスピリットのお話も楽しそうです♪自然のエネルギーをいただいて、一緒にパワーチャージしましょうね。
ハーブやお花、そして野草たちから取れた芳香蒸留水は化粧水やルームスプレーなどにもお使いいただけます。
そして、災害時には雨水を飲み水にすることもできます。
蒸留器はお持ち帰りいただけますので、ご自宅でも自分好みの芳香蒸留水を作れます!
私も、愛用していまして香りの良いお花を見つけた時やハーブ、柑橘の皮などいつでも手軽にフレッシュな方向蒸留水が作れてとっても楽しいですよ!

ご参加ご希望の方は下記アドレスまでご連絡ください。
maisonleclat@gmail.com
①お名前
②ご連絡先
③交通手段

ご参加お待ちしています!
#芳香蒸留水
#芳香蒸留水ラボ



うつしきさんの展示会でのお茶会で
購入したクリスタルの指輪を自慢する
くーみん。笑