大好きな 
おかまママ&順子さんに 
【すなおバカ】と呼ばれた女
おかまママ直伝よもぎ蒸し講師2期生 
あさみです🙆 

私は小学生の息子を持つシングルマザーです 
2015年に旦那さんを病気で亡くしました

8月 自宅サロンオープンに向け準備中 
息子と二人三脚 母・子一緒に成長してます



🌿おかまママ直伝 こだわり 🌿 
よもぎ蒸し講座 受講生募集中
Zoom開催です😊

第2回目 7月5日 日曜日
第3回目 8月7日 金曜日


⚫時間 10時~17時 (休憩1H)  
※別途 分割日開催、夜講座ご相談賜ります 
講座代 (テキスト代含)  お1人様 33,000円 
※zoom開催の場合テキスト代別途1100円
⚫場所  千葉県佐倉市周辺対面 or zoom   
講座内容
【よもぎ蒸し需要の変化】
【個人サロンが生き残るには?】
【よもぎ蒸し業界の真実】
【道具の比較  椅子・鍋・コンロ・マント】
 ・椅子の座り方・手入れの仕方
 ・おすすめ鍋や温度の注意点
 ・マントの比較・着用の仕方
 ・マント洗い方・干し方・手入れの仕方
 ・使う洗剤について
【こだわりの土壌について】
【こだわりのよもぎについて】
 ・よもぎ蒸しの効果、効能
【こだわりのお水について】
 ・水道水の危険性
 ・各種浄水機メーカーの話
【こだわりのハーブ読み取りとは?】
 ・よもぎ蒸しで使用するハーブについて
 ・よもぎ蒸しで使うハーブの意味
【よもぎ蒸しの注意点】
 ・妊娠中の人・妊活中の人
 ・授乳中の人
 ・生理痛、生理不順の人
 ・婦人科疾患の人
 ・子宮筋腫とよもぎ蒸しについて
などなどです


 

お好きな時間に学べるおかま直伝よもぎ蒸し
星フルタイムの方(私と同じシフト制の方)
開催日相談 OK
星小さなお子さまがいる方
夜間 分割講座OK
星うるさい・厳しい旦那さんいる方
旦那が帰って来るまでの昼間 分割講座OK
星1日講座はおしりが痛くなっちゃうから嫌
ミックス 分割相談OK
星私と1度と言わず2度3度会いたい方(笑)
1度と言わず何度でも(再受講)OK(笑)


お問い合わせ・お申し込みはこちらまで

※キャンセルポリシー
お申し込み(ご入金後)の返金はいたしかねますので
ご了承くださいませ。
ご都合の悪くなってしまった場合については
日程を変更できますのでご相談ください。
その際追加料金は発生いたしませんが変更は2回までです。





突然ですが問題です🙋


今日は何の日
でしょうか??


フゥッフゥーーーッ🎵
よくわからない音つけてみた😜


6月22日は
【ボウリングの日】🎳




文久元年(1861年)6月22日、長崎で発行された
英字新聞にボウリング場の新装開店の告知が掲載されました。
このボウリング場が日本で最初のボウリング場であると
思われ、社団法人日本ボウリング場協会が昭和47年(1972年)この日を「ボウリングの日」と定めました。

当時のボウリング場は外国人居留地内に開設され
プレーの合間に軽飲食もできるなど
外国人たちの人気の社交場だったようです。
大正、昭和に入って、日本人の間にもボウリングが広まって
今では誰からも愛される楽しいスポーツとなりました。
長崎出島には、「ボウリング発祥の地」の記念碑が
建てられています。長崎を訪ねられるときには
ぜひ訪問してみてくださいね🎵




ご存知でしたでしょうか??

知らない人多いですよね?😅
私もボウリング場で働くまではさっぱり~


でもこれ、
インストラクターの試験にもでたような記憶😁




長崎出島にボウリング発祥の地 
記念碑が建てられてることからなの???
詳しく知らなくてごめんなさいです💦


なぜか【坂本龍馬】が使われるといふ




そんなわけで

今日は朝から知ってか知らずか(笑)

お越しになり楽しく投球されてました

ちゃんと覚えて毎年、ご来店される方

え?!ほんとーーラッキー‼️感な方

いろいろですね 😁



🎳投球しているお客さまを見てて
ふと。


集客について考えてました


おいおいえー、仕事中に考えるな💢と思われるかも😱💦
お許しを・・・
8月サロンオープンに向けて日々、頭使ってます


おかまママや順子さんの勉強会
学んだことを改めて考えてた



集客って?
生き残るサロンって?


集客は字のごとく 人を集めるなんですけど


私にとって
常に課題となるひとつ

じぃーって

それだけを考えてました

こういう時間本当大事❗



💡❗




線と線がつながったような瞬間って感じ🙌


おかまママの言っていた

自分が売りたいもの
II
売れるもの

じゃない‼️

お客さまが
必要なものを
提供する



沢山同じような商品が出てます

だから商品はどれもどんぐりの背比べ


商品・サービスに魅力があるから買う・選ぶ


商品=モノ
サービス=人

サービス=人って
その商品の良さと楽しさと喜びを提供すること

⬇️⬇️⬇️
選ばれる



いい商品っていっぱいあるけれど

お客さんが求めているのはその付加価値じゃなく

お客さんが必要としているものがなにかを

わからなければ売れないし、人は集まらない


だから売りたいものを売れば売れるなんていう

自己満な考えじゃ あかん‼️


ってことなんだよ❗ 


おい❗今さらかい~っ‼️の声聞こえます😣



お客さんが必要としているものはなにか?

その価値を提供できなれば

モノは売れない



頭のっかてるだけじゃないから

頭つかわんとな‼️


正直、考えすぎて

頭痛くなってしまった私

まーおバカな私です😅

すぐに理解できないから時間かかる


つくづく嫌気もさすけど、それが今の自分


足りないんだから学ぶしかないわけで❗


変わりたいなら動くしかない



ぐるぐる🌀考えてて、興奮して鼻息も荒くなったわ(笑)
😤

頭疲れちゃって、ぐるぐる🌀目眩みたいになったゎょ‼️




改めて、普段自分が頭使ってないか

再確認出来た時間 いただきました‼️

あーボウリング場が、暇だった??
う、うん。それ一理ある😜 ごめーん💦




本日の結論



⬆️⬆️
このお2人

ホント、
ただ者
じゃない❗



出来る人
成功してる人の
真似をする✨


以上‼️




🌺おまけつぶやきコーナー🌺
おかまママ・順子さんを通じて出来た仲間
今は仲間にひっぱられて、ついていくのか必死
甘ちゃんにならない環境に出会え、触発され
見よう見まねでInstagram始めます‼️
哲子さんのInstagram講座
まだ参加出来てないけど参加までやれるだけやってみる
失敗上等だぁーーー‼️ とにかく真似ます😁
改めてこの、環境に仲間に感謝します❣️
おかまママ・順子さん・みなさまありがとうございます🙇



今日もお付き合いいただきありがとうございました☘️


まるでマグマのような赤いドリンク

また別の名を
わが社が誇る
腸内環境整備士

体の代謝をしっかりあげてくれるドリンク


会社の子何人かにお裾分け❣️
アセロラ味のドリンクに
『おいしぃ~😍✨』 
いただきました‼️

おっ❗

なにやら感じてきたぞ~

ぽかぽかしてきたんだけど~


👆それ、気になるっ😍

試した人から実感してます

息子も美味しいと飲んでますよ😊

どうぞこちらまでお問い合わせください🙇