今朝7時から
奨学金の受賞者として
親子で朝食会に招待され
ソニーオープンで有名な
ワイアラエカントリークラブに
行くので、
朝の苦手な私は、
寝坊も、よくするから
遅刻できないという
プレッシャーで
軽く
眠れなかった(笑)
ローカルの朝は早い。
みんな仕事の前に
こういった社会貢献活動を
してから行くって人たちで
そんな志の高い
素晴らしい方達に
息子は選んでいただき、
息子の未来を
奨学金という形で
こんなに
支援していただけるって、
本当にラッキーだ。
そもそも、このスカラーシップ
に応募していたことも
親は
知らなかったんだが(笑)
学校から勧められて
応募したらしく
推薦状も良かったのでしょう。
アメリカの大学授業料は
高額ですが、
たくさんの返済不要の
奨学金制度があり
卒業校のOBやOGからの奨学金
大学からの奨学金
国、州からの奨学金
慈善団体からの奨学金
企業からの奨学金
など、何十億以上の奨学金が
いろんなところから出ていて
若き未来を育てるために
返済不要の奨学金で
応援してくれる社会です。
いろんな選考理由で
頂くことができるので
あっちゃこっちゃから
集められれば、
相当な額になるので
チャレンジです。
この奨学金、その場で
小切手でくれるのかと
思いきや
大学の学費の支払い方法の
選択肢の所に
第三者から振り込まれる
ことを申請する欄があるのだ。
ま〜それに
アメリカは離婚大国だし
両親から別々に振り込まれたり
祖父母が援助してくれたり
奨学金など、
お金の入り口が多いので
例えば、親に渡して
ドラッグや生活費に使っちゃった
なんてことがないように
奨学金は、直接、大学に
ダイレクトに振り込まれるのです。
いい制度だね。
息子は、初めてパブリックで
スピーチしたのだが
まじ、起き抜けの
ぼーっとした顔で
のんきに、
卵とか食ってたので
あいつ、ちゃんと
スピーチできんのか〜と
思いつつ、
あとでダメだししてやるわ〜
と思って、
ビデオ撮りながら聞いてたが
なんか、面白いことの
一つでもぶっこめよ〜
と思わずには
いられなかった(笑)
ま〜うちの夫も、
スピーチはプロだが、
全然、面白いこととかは
一切言わないので
そもそも男にユーモアとか
求めてないしな〜
と思ったが、
私の血が流れてるのに
面白くないって、
どういうこと??なのかしら
ま〜それはいいとして、
受賞者は二組で
息子と、女児の双子ちゃんで
この双子ちゃんたちは
同じ大学に行くらしく
これが、また、最高に
アメリカらしいが
Buy one, get one free
1個買うと、もう1個フリー
という、アメリカ人が大好きな
マーケティング手法があるように
二人で同じ大学に入ると、
一人フリーだそうで、
こんな双子補助があるなんて
すごい素敵!
うちの双子の孫も
学部は違ってもいいわけで
なんか未来に
希望がもてるよね。
とはいえ、寮費とか
揃えるものとかダブルなので
いや、女の子同士だから
寮も同部屋にするのかしら??
でも、大学までずーっと
一緒って、どうなの???
とか思いながら帰りの運転中
あ〜双子に聞けば良かった(笑)
どちらにしても、親が
メンバーでもなかったのに
息子を選んでいただいた
わけですから
本当にありがたいです。
島のみなさんの
あたたかい期待に添えるように
社会に貢献できるような
人になって、
次の世代へ
恩送りしてください。
うちの双子の孫が18歳の時
おじさん32歳なんで
そっちも頼むよ!
アンクルJ
奨学金をもらえる学生
にするために
高校時代にやらせたことが
全部、書いてありますので、
興味のある方は、こちらから
参考にしてみてね。