デートを申し込み、受理されて行ってきました(笑)
なぜか、特にすることないので
二人でペディキュアに行った(笑)
あたしのJのネイリストは巨乳でVネック
おいおい、携帯なんか見ないで、
巨乳を、見なくていいのかよ???
と余計なことを思う母(笑)
私のネイリストは、中国語で
「今生無悔(後悔のない人生)」
って刺青が入ってるしな(笑)
あたしもJと後悔のない人生を送るために
色々と息子とサシで将来について
話さねばならないことがあり
そういう場合、大抵は、私の子供の頃とか
学生の頃の話をしながら、
「ママはそうだったんだけど、Jはどう思う?」
と、切り返して、思春期に、じわじわと本題の、
やりたいこととか、将来の夢とか人生の戦略を
考えようぜ〜ということを間接的に説明し
2年後に迫る、大学受験に備えて
そろそろ準備してけよ〜
というのも、アメリカの大学は、
入試はないので成績表以外に
「あなたは誰なのか?」という自分のPRのための
人生のストーリーと結びつけた志望動機を
書かなくちゃいけないので
自分について考えなければならないのだ。
うちの子は、比較的、アメリカでは日本人ぽい
個性のない、普通の子と思っていたので、
人と違った自分の個性みたいなものを、
書くことないんじゃ〜困るよね〜と言ったら
「いや〜僕のストーリーは、ママの人生についてきたおかげで
おもしろいから、書くこといっぱいあるでしょ〜」
と言われて、あれ、あれ、あれ
そんなポジティブに波乱万丈を語られると
彼の人生のネタに役立つ時がきたんか〜い
と思い、
親子でどんだけポジティブなんだろうか〜(笑)
息子と「後悔のない人生になるように
がんばろうね〜」
と、刺青の言葉を思い出しながら
帰りの車の中で話していると
「ママ、今のウィンカー出してから車線変更しないと」
と、仮免の人に注意された(笑)