日本の伝統技術、蒔絵(まきえ)が
描かれたウクレレ
その気迫のある手書きの龍がとっても
かっこ良くて、Coolって感じなのよ。
でも、このCoolさを、どうやって外人に
わかってもらえるようにするか?
また、どのくらい、作り手が、外人用に
ローカライズできるか?
そして、誰に買ってもらいたいか?
でも、ぴったりの、あるウクレレ奏者の顔が
浮かんだので
とりあえず、アプローチしに行って来~い
っと、背中を押す。
日本人が海外に進出する時に必要なものは
ダメでもいいさ~
とりあえず、いけ~
ダメだったら、また違う手があるさ~
という、チャレンジ精神のみで
必要ない三原則は
*悩まない
*落ち込まない
*反省しない
そんな時間は、ムダだし
諦めないで進むのみです。
イゲット千恵子のハワイビジネス
オンラインサロンのお申し込みは、こちら
ビジネスコンサルのお申し込みは、こちら