これだけわっ!絶対!
昔から続けているヘアケア方法があるんです。



長年伸ばし続けてきた髪の毛も
どんなにお手入れをしていても多少なり
年月と共に傷んで行きますよねえーん
髪の毛質や癖 痛み方や細さ太さも様々、、。



私自身、昔は毎月ブリーチにカラー エクステと
頭皮、髪の毛に負担をかけ かなりハイダメージな
事ばかりを していました。


その当時教えて頂いたのが蒸しタオル!
正直・・半信半疑でした 笑
蒸しタオルで何が変わるの?と
そんな記憶を2.3年実行せず寝かしました。笑


ですが何処かずっと心の片隅に残る
蒸しタオル! soo! 蒸しタオル!
騙されたと思い実行に移す日がくるんです。




①シャンプー後
②コンディショナーやトリートメント塗布後
ヘアブラシ
③湯船で温めて置いた蒸しタオル!
絞った後、頭に巻いて 蒸らします凝視!!

頭 身体のケア後 浴槽でリラックスタイムよだれラブラブ

10分15分程して
コンディショナーやトリートメントを洗い流す。

その後はいつも通りアウトバスケアをし
ドライヤーで乾かすのですが、、

もぅ、その時点で髪質に変化が有りました(^-^)✨

特に傷んだ毛先は硬くギシギシでしたが
柔らかくしなやかに音譜
髪全体は なめらかな手触りに
変化を感じれたこと
今でも鮮明に覚えていますニコニコ音譜

蒸しタオルを使うことにより
蒸気で優しくキューティクルを開かせ
薬剤の浸透率をより効果アップしてくれます。

反省しました、魂が抜ける食わず嫌いならぬ
やらず嫌いは 永遠に何も解決させてはくれない。


そこから日々のヘアケアに取り入れるようになり
友人や知人にヘアケア法を
尋ねられると 私自身一番即効性の高かった
蒸しタオルの経験や やり方をオススメしています!

シャンプー・コンディショナー
シャワーヘッドやドライヤー等といった
高級デザインが今は溢れていますが
まずは身近な手元にある物で
小さな変化を自分の武器に
取り入れてみてステップアップを
測ってみてもいいのかなぁと思い
書かせて頂きましたニコニコ音譜