遠隔気功であっても効果はあるという事は前回の記事に書きましたが、では実際に行っている時は、どの様に行っているのでしょうか。
対面であれば、相手の表情、呼吸、肌色、顔色、雰囲気などから、様子を見ながら働きかけを行う事が出来ます。
遠隔の場合は、相手は見えません。
しかし、気功は、「共感覚による内部表現の書き換え」です。
相手の事を、触覚・視覚・聴覚・嗅覚・味覚の五感で感じ取り、働きかけを変えていきます。
例えば、浄化を進めていくと、相手の気が軽く感じられたり、気を入れていると、気が充填されて、重みがでてくる様に、私は感じる事があります。
また、ヒーリングが進んでいくと、気が明るく輝き出すように見えることもあります^ ^
対面同様、相手の変化を感じながら働きかけは行っています。行えます。
ただ、それらはあくまで、施術者側の体感なので、働きかけが終わった後に受け手のFBを取る事は重要ですが...。