今日は、セミナーに出席してきました。

気功で出来る事の具体例として、色々上がりました。

ガンを良くする、捻挫を解消する、痛みを取る、風邪・インフルに働きかける、味変えなどなど。

その中で、私は味変えにとても興味があり、セミナー後に練習してみました。

味変えとは、例えばレモンの酸っぱさを消したり、わさびの辛さを消したりすることです。
その中でも、私はお酒からアルコールを飛ばす事に興味があります。
アルコールを摂ると、所謂良くない変性意識に入るので、お酒をどうしても飲まなければ行けない時に、使えたらと思っているからです。

ハイボールで練習してみましたが、結果、成功しました^^
先生にも確認した所、「出来ているよ」との事でした!

顔は赤くなりましたが、あの、お酒を飲んだ時の、少し違う意識になる感覚がありませんでした。
その場にいた方にも飲んでみて頂いたのですが、「少しお酒っぽさはあるけれど、ジュースみたい」と感想を頂けました。

ただ、まだ顔が赤くなったり、少しテンションが上がるなどの変化は出てくるので、もっとアルコールを抜ける様に、改善出来る点があります。

今回の感覚を忘れずに、練習したいと思います。