今見ているドラマの中には時代劇が結構ありまして、当然ながら、

韓国でリアルタイムに放送していた順番と日本での放送は違うわけで、

同じ俳優さんでも異なる時期の作品を同時に見ることがあります。



「ヨンゲソムン」「大王世宗」がそうなんです。


キム・ガプス氏。


数々の役(悪役も含め)を演じ、たくさんのドラマに出演されてますよね。

出てきたら、ただでは済まない、いい味の俳優さんです。


「ヨンゲソムン」では、隋の皇帝、ヤン・グァン

(後に暴君と呼ばれるほど、むちゃくちゃな人間、ひどい奴)を、

「大王世宗」では、世宗の側近、冷静で思慮深いファン・ヒを

演じているのですが、この役がまた、まったく正反対の性格だから、

こちらの切り替えがたいへん。


しかも、

「ヨンゲソムン」は15時(BS朝日)、

「大王世宗」は16時(BS日テレ)でしょ。

録画していても、つい録った順番に見るので、頭が混乱します。


BS局さん、そこまで考える余裕はないのかな。。。


韓国での放送年度は、「ヨンゲソムン」が2006年から2007年にかけて、

「大王世宗」が2008年、半年あいているんですね。安心、安心。


皇帝の演技では、年末のSBS演技大賞で

優秀演技賞を受賞したキム・ガプス氏。


どうりで、悪役ながらすごく見ごたえがあります。


ところで、世宗大王は、いつになったらハングルを作るのかな?

もうすぐ70話、よくある、最後にまとめてばたばたばたってパターンですかな?


「それだけは、ご勘弁ください、陛~~下~」


大臣ならぬ視聴者のユニゾン m(_ _ )m(_ _ )m(_ _ )m






今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ  もしよかったら、応援よろしくお願いします。