はじめての献血♪ | AYA's blog 『beautiful days.』

AYA's blog 『beautiful days.』

びゅーてぃふるなでいず!

■東京都赤十字血液センターのPRに参加しています

 

 

先日、はじめての献血に行って来ましたうさぎハート

 

有楽町献血ルームは、JR有楽町駅からすぐの東京交通会館6階にありますきらきら

 

駅から近いっていいですよね登場

 

 

1月1日、12月31日を除く全日やっているんですね!!黄

 

平日は9:40、土日祝は9:30開場で

 

全血献血は18:30まで、成分献血・骨髄登録は17:00までキラキラ♪

 

平日も土日祝日も休みなく、朝から夕方までやっているなんて知らなかったええ!!

 

これだったら自分の都合の良い時に行きやすいですね好

 

ちなみに、土日は混んでいて、平日は空いているそうです音符

 

 

はじめての献血ルーム、その広さとキレイさ、快適さにびっくり!!黄

 

 

献血ルームってもっと病院みたいな雰囲気を想像していたけど、

 

こんなに過ごしやすくて寛げる場所になっていたんですね好

 

 

種類の豊富なドリンクもいただけますハート

 

 

ドリンクを飲みながらテレビを見たり、本を読んだり、自由にゆっくりできるのって嬉しいキラキラ♪

 

 

血圧を測定し、お医者さんに体調などをお話しして、ヘモグロビン濃度の測定をします!!黄

 

実は私、小学生の頃から貧血があって、Hb値で引っかかってしまうかなぁと思ったのですが

 

見事クリアキラキラ♪人生初の献血(全血400mL)にトライしましたにこ音符

 

 

献血には、全血献血(200mL/400mL)と成分献血があります電球

 

全血献血は血液をそのまますべての成分採るので、短時間で済みます◎

 

成分献血は機械を通して血液中の血小板や血漿といった成分だけを取り出し、

 

回復に時間のかかる赤血球は体内に戻すので、身体への負担は軽い分、時間がかかります時計

 

 

この椅子に座ってテレビを見て、10~15分ほどキラキラ♪

 

針が太いと聞いたのでちょっと緊張したけど、刺した時に少し痛むだけで

 

途中からはもう全然痛くなくてビックリええ!!

 

採血途中も体調を気遣ってくださったり、ゆっくり快適に過ごしているうちに終了GOOD

 

採血を終えて席を立つ時にふらっとしないか緊張したものの、全然大丈夫で逆にビックリ笑

 

 

献血後にはレディボーデンのアイスクリームをいただいちゃいましたハート

 

美味しいアイスも食べたし、ドリンクを飲んでゆっくりも出来て、本当に至れり尽くせりラブ

 

 

献血手帳は今、カードになっていて、こんなに可愛いカードもあるんですよハート

 

献血カードは3種類から選べたので、もっとシンプルなものも◎

 

 

マスクのプレゼントをもらいました(*'∀`*)v

 

全血献血をしたので、来年の卓上カレンダーor手帳もいただけましたよ音符

 

この時期、マスクや可愛いカレンダー・手帳って嬉しいですよねハート

 

 

ハローキティ×けんけつちゃんの可愛いマスコットがありましたハート


赤十字のマークの帽子をかぶったキティちゃんやサンリオのキャラクターが可愛過ぎたらぶ1

 

後ろ姿もたまらないよねハート


東京都内の献血ルームで誰でも応募出来るそうなので、私も早速応募してきましたにこ音符

 

400名に当たるなら結構な確率で当たりそう!?キラキラ♪

 

 

キティちゃん×ハートハローキティ×けんけつちゃんチッチ


2016年12月1日(木)〜2017年1月31日(火)
 

リボンA賞 400名様 ぴょこのる4キャラセット (日赤オリジナルハローキティ+3キャラクター)
リボンB賞 300名様 オリジナルトートバッグ (A賞に外れた方の中から抽選)

 

東京都内の献血ルームにて、どなたでもご応募いただけます。

 

誰でも応募できるそうなので、是非献血ルームに行って応募してみてくださいねラブ

 

 

採血後、全血・赤血球で21日間、血小板は4日間、血漿は1年間という

 

厳しい期限があるそうで、たくさんの人がそれぞれの時間

 

献血をすることが大事だったりするのかなって思いました好

 

 

また、冬季は全血献血が減りがちだそうで、この時期の方が逆に待たされなくていいかも笑

 

駅近だから待ち合わせの時間までとか時間空いちゃったなって時に、

 

ちょこっと献血(400mL献血だったら採血時間は10~15分ほどキラキラ♪)して

 

無料でドリンクいただいたりゆっくり出来ていいかもしれませんねハート

 

(献血時間には個人差はありますが、)

(全血400mL 採血時間10~15分、受付-終了まで40~60分)

(成分 採血時間40~60分、受付-終了まで90~120分)

 

 

たった10分ほど横になっているだけ、こんなに簡単な社会貢献って他にはないですよねキラキラ♪

 

全血献血は、男性で12週間おき、女性で16週間おきに出来るそうで

 

年たった3回ほど、一回10分ほどで出来る簡単な社会貢献!!黄

 

しかも、メール会員登録をしたら、献血後3日で血液検査の結果も届いて

 

年3回こうして健康の指標を知ることが出来るっていいなぁと思いましたハート

 

(血液検査、メール会員は任意です)

 

私もこれからずっと続けていきたいと思います好

 

 

友人は有楽町ではない献血ルームに行ったそうなんですが、

 

そちらもとてもキレイで快適だったみたい!!黄

 

是非、お近くの献血ルームを調べて行ってみてねハート

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

★AYA's Facebook★ ★AYA's Twitter★ ★AYA's INSTAGRAM★

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

第1期 Ameba Meister×GINGERセレクトブロガーとしてご紹介いただいてます

【AmebaGG】

 

読者登録してね