鳥の囀り -494ページ目

恒例行事

 木製の机に置いた家の鍵を取る時には必ず金属音がします。
 出掛ける直前に毎回ポケットに入れるのですが、その音を聞くとどこで何をしていても愛猫は即座に玄関にダッシュ。
 外出前に必ずするコトなので、出掛けると解っている様子です。
 内扉を開けると靴を履く私の脇を擦り抜けて靴棚に飛び乗り、玄関の扉から熱心に外の臭いを嗅ぎ始めるので、天気の良い塵出しの無い時には愛猫を抱いて玄関から一歩外に出て、一緒に景色の観察開始。
 3階の道路沿いに賃貸の廊下があるので見晴らしは良く、人や車の様子を珍しそうに大人しく見る愛猫。
 暫くそうすると静かに家の中に戻るので、本格的に鍵をして出掛けます。
 夏場は、特に今年は猛暑で網戸の無い我が家は蒸し風呂と化していたので、夜中に家中の電気を消し窓を全開・外扉も開放して涼んでいました。
 これから寒くなるので穏やかな時間と暫くお別れになりますが、根雪になるまでは少しの間でも外を一緒に眺めようと思っています。

誕生日予定

 【10月15日】は私の誕生日です。
 昨日妹から【翌日(16日)は娘の誕生日だから、今週お祝いしようよ】とのMAILが来たので、妹家族と食事に行きます。
 その時に、最近同僚と夢中のにゃんにゃんにゃんこ【あそんでけんにゃま】縫いぐるみを姪に渡そうと探している最中。専門店が少し遠い場所なので残っていると良いのですが。
 ちなみに当日はケーキを買って疾風の勢いで帰宅をし、【愛猫と誕生会】をする予定です。幾つになっても誕生日は嬉しいので、【祝福募集記事】もUPしようと考えています。
 自らの誕生日を【脚本・演出・主演】

社会復帰

 現在、私は家賃の支払いに困窮したのと社会復帰の一歩として、【緊急地域雇用創出特別基金条例】に賛同した企業に2ヶ月の短期雇用で働いています。
 完全週休二日制で仕事内容も雑用全般と責任が全く必要無く、同日入社の方と仲良く呑気に仕事をする毎日。気負い無く出来るので、気をつけるのは眼精疲労と睡魔との闘いだけです。
 去年の年末から3月末までも短期のバイトをしているので今回で2回目ですが、3,4ヶ月の短期雇用で重責を担わなければ通常勤務するコトが出来る状態だと言えるでしょう。
 主治医からも通常勤務OKのお墨付きを頂いているので、次は長期のパートの仕事を探そうと思っています。
 焦らず自分のペースを崩さずに【365歩のマーチ】で進みます。

----------
 蛇足ですが、水前寺清子と同居していた祖母は雰囲気が似ているので、幼い頃にTVで見かける度に【お祖母ちゃんが出ている】と言っていました。
 誰も否定してくれなかった…!!
----------

横っ飛び

 今朝、洗濯物を片付けようとして手が滑り、ハンガーを愛猫の側に落としてしまいました。
 食後の食休みをしていた愛猫は、途端に激しい横っ飛び。
 朝から元気で結構なコトです。
 その後、目も覚めたようなので玩具で遊ぶかと思い放り投げてみたのですが、無反応でした。
 無意識の反射?

猫フードレトルト

キャラット【懐石レトルトパック】3味セット当選通知。

【ペットの専門店コジマ楽天市場店】
http://www.rakuten.co.jp/pets-kojima/

2004.10.9 23:00到着。