こんにちは!
9月になると、来年度の進路についての話が本格的に動き出しますね。
先日、横浜のプレベビーサインの先生 いけさゆりさん がコーディネートしてくださり
「学校選びのエトセトラ」を開催しました。
(なんか嬉しそうに話している私(笑))
集まってくださったのは、幼稚園や保育園に入ってちょっと落ち着いてきたら
なんか「学校」のことが気になってきたー!という
第一子がダウン症のあるお子さんのママ達。
学校のこともよく分からないのに
よくも悪くも、情報だけはたくさん入ってきて
「なんとなく心配」
「なんとなく不安」
なんだなーと、皆さんが下さった質問を見て感じました。
そんな気持ちが少しでもなくなったらいいなぁと、
「学校ってそもそも何?」ということや「小学校時代って、どんな時代?」、ということや「どうやって選ぶ?」
というようなことを、みんなでワイワイ話しながら、話を進めていきました。
本当は、講座の後にお一人づつ個人セッションをしようと思っていたのだけど
そんな必要がないくらい「スッキリしました!!」と皆さん笑顔に♪
いやぁ、よかった、よかった
皆さんからいただいた感想をご紹介します♪
早いかな?と思った就学話だったけど、やはり、雅美さんに、このタイミングでみんなと聞けて良かったです。
それに、奇跡的におやすみなしで、最高でした。
みなさん、ありがとうございました。
今日はありがとうございました!
就学について、最近モヤモヤしていたのですが、今日聞かせて頂いた事で、よりイメージができスッキリしました。
又、思ってもいなかった新たな選択肢も増え目からウロコでした。
ありがとうございます!
今日は楽しい時間と、いつも通り役に立つお話しをありがとうございました。
昨日幼稚園が正式に決まって、次は小学校のことかーって思ってたところだったので、今日お話しきけて、そんなに焦らなくても良いかな、なんて思えたので気持ちが楽になりました。しばらくは子どもと純粋に幼稚園生活を、そして待ちに待ったお一人様時間を楽しみたいと思います。
レジュメと資料のシェアもありがとうございます。
文科省のホームページなんてみたことなかったです。
「この学校ではどう実現されているか?」なんて質問、めっちゃカッコいい私も言えるように
ちゃんと内容理解して3年後活かせるようにしたいです。これからニュースとかでも耳に入れるようにしたいなと思いました。
学校選びも、学校生活も、受け身のイメージがあったんですが、選択肢は沢山あるし、やらないで後悔するなら、やってみて、ダメなら方法など変えてみてもいい。と言うことを知れたのは大きな収穫でした!
夫にも一緒に受講してもらいたいし、これから先そういった場が増えていくと良いなぁ。と思いました!
まさみさん、資料ありがとうございます!
私も納得!と目からウロコがいっぱいでした。
周りの方とのご縁やコミュニケーションで作っていくって事かなと思い、絶対的な答えを求めなくていいって事に肩の力が抜けました。
選択肢もあるし、選び直す事も出来るとわかって安心しました。
溢れる思いを帰ってからパパにすごい勢いでシェアしたのですが、一緒に受講できる機会があったらいいですね!
パパも参加してほしい
でも、あの女子会?のような感じも好きです
みんなとワイワイお話する中で共感したりなるほどと思ったり。パワーをもらいました。
また是非参加したいです!
ありがとうございました。
自分のことじゃないから、失敗できない。
そう思うと、ついつい肩に力が入りがち・・・
でも、どんなに熱心に選んでも、始まってみないとわからないのが公立小学校の常・・・
だとしたら、自分たちが大事にしたいことをはっきりさせて、それを実現できそうな場所を選ぶ。
そして、ダメだったら、方向転換すればいい!!
という気持ちでやっても大丈夫だなぁと、今の私は思っています。
ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました!
この講座、興味がある方いらっしゃいましたら、ご相談ください
ポチっとしていただけると励みになります
↓↓↓