ご訪問ありがとうございます!
初めましての方はこちらからキラキラMasamiの主成分キラキラ


ダウン症のある娘は、バンコクでインターナショナルスクールの養護学校へ通いました。

 

 

そこには、20歳を過ぎても学校で学んでいるダウン症の生徒さんがいました。

 


学校は18歳で卒業するもの。
障害のある人は、働くしかない。
そんな風に思い込んでいた私には、衝撃の光景でした。

 


そっか、学びたかったら、学んでもいいんだ!爆  笑

 

 

それから、日本の卒後はどうなっているの?
日本の情報を探しているときに見つけたのが、

 


福祉型大学

 


その頃はまだ、九州と早稲田にしかありませんでした。

 


帰国後、早稲田まで見学に行き
これを横浜にも作ってほしい!!!と

親の会での講演会を機に
障がい児・者の学びを考える会~まなびネットワーク横浜~を立ち上げ誘致活動を開始しました。

1年間の誘致活動が実を結び、H30年4月に横浜・戸塚に
「カレッジ横浜」が開校します!

100席をご用意して、キックオフイベントを企画しました。
予想を上回る勢いでお申し込みをいただいております。

進路選びに悩んでらっしゃる方がいらっしゃいましたら、是非ご参加ください!
 

お申込みはこちらから!

 

 

ポチっとしていただけると励みになります
↓↓↓

 

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村  

 

 

 

募集中・募集予定の講座

日時:2018年5月5日(土) 
14:00~16:00 講演会(ZOOM参加可能)
16:00~17:00 懇親会 
講師:成澤俊輔氏(NPO法人FDA(Future Dream Achievement)理事長) 
参加費: 会場参加 3000円(「大丈夫、働けます。」ポプラ社 1冊プレゼント!!)
ZOOM参加 1500円(書籍なし) 
会場:品川
右矢印詳細お申し込みはこちらから


【募集中】LINE開設記念企画「動画プレゼント」
※動画希望!とメッセージください!
【募集中】コーチングセッション無料モニター
※モニター希望!とメッセージください!

 

友だち追加


丸ダウン症児ママ対象『グループコーチング&コミュニケーション講座』

○個別相談・コーチング