アザラシ(ゴマちゃん、しろたん)大好き、ゴマちゃんパパです。


 引き続き、8日(月・祝日🎌)に東京国立博物館で見た
博物館に初もうで 謹賀辰年🐲 年の初めの龍🐲づくし
来週28日(日)まで⚠️


の紹介です。

 最後の第4章 


 この「筋骨龍龍」は、もちろん「筋骨隆々」のシャレですね爆笑

 右下にいるのは、龍燈鬼立像👹(模造)です。





 この神像は、先ほどのポスターにもなっていましたね。かっこいい



 最後に、




 これで、「博物館に初もうで」は、終わります。


 この後は、総合文化展(常設展示)に行きますが、その前に、地下鉄🚇駅のかけこみ乗車防止ポスターも、干支が変わっていました



 これ、子年版から見ていますが、その後、丑年、寅年と来て、昨年の卯年は、これでした


 例年、デザインは似ているのですが、このウサギ🐇のは、かなり痛そうでかわいそうです
 あと、下に、前年のキャラからの注意⚠️があるんですね。今年も昨年も。

 2019年に秋田県で見たJRのマナーポスターも面白かったですてへぺろ




 これは、昨年11月に載せ忘れた上野のパンダの写真📷


 気持ちは、わかります

 では、昨年も紹介してきた東京国立博物館の総合文化展(常設展示)

 古代から。

 猿🐒の埴輪とは、珍しい😱



 そして、いつものトリオ。じゃないね


 今回のは、袈裟襷文銅鐸(弥生時代)、家形埴輪(古墳時代)、壺形土器(縄文時代)です。

 前は、ずっと、人型の埴輪でした。
(2023.11)


(2022.2)


 しかし、この2回を見ても、縄文土器は入れ替わっていますから、実は、あまりちゃんと見ていなかったのかも?

 今回は、真ん中の埴輪が完全に変わっていたから気づきましたけどびっくり

 さて、正月恒例の国宝・長谷川等伯筆「松林図屏風」です。






 こちらは、昨年の記事。




 続きます