ブログを訪問頂きありがとうございますキラキラ

 

このブログはお金や資産運用に対する

私の考え方を中心に投稿しています。

たまに日々の生活だけのことを投稿することもあります。

 

皆さんのお役に立てる内容になっていたら嬉しいです。

 

 

これからもよろしくお願い致しますニコニコ


新NISA 広がる裾野

こんにちは。


週末はいかがお過ごしでしょうか?


7月まで祝日がないことを考えると

週明けが嫌になりそうです笑


社会保険料のことも考えて、

6月まではまったり働きましょう笑


さて、今日は新NISAについてです。


以前にも似たような内容を取り上げましたが、

新NISAの口座開設数が更に増え、

裾野が広がっています。



https://www.nikkei.com/article/DGKKZO80479770W4A500C2NN1000/


なお、シェア首位は楽天証券だそうです。

この辺りは手数料とか利便性を考えると妥当ですね。


後は収益にどう影響するかですが、

記事タイトルからは限定的のようです。


ただ一方で、先日のとある記事では

eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)の総資産が

3兆円を超えたようです。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL020U90S4A500C2000000/


オルカン人気が根強いです。

資金がどんどん流入すると

それだけ収益を期待できそうですが

まだそこまでに至っていないのでしょうか?


eMAXIS Slimシリーズの生みの親の

インタビュー記事も出ていましたのでご参考までに。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB159YN0V10C24A4000000/


また一方で気になっているのがオルカンといっても

商品が複数ありますが、特に楽天シリーズです。


https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/info/info20231027-06.html?l-id=select_sp


新商品なので、まだ運用実績が分からないのですが

eMAXIS slimに並ぶのかどうか、

今年の1年で見極めていきたいと思います。


では。


※投資は自己責任なのは言うまでもなく

※取引を推奨するものではなく、最終的な取引の判断は個人でお願い致します