こんにちは。
いろいろな健康ケアのグッズなどがありますが、
「お灸」って聞いた事はありますか?

お灸とは・・・
日本古来からある健康法の一つにお灸があります。
現代のような医療体制が整っていなかった江戸時代には、
お灸は自らできる治療のひとつとして、また予防医学として
普及していました。
もぐさは西暦500年頃、仏教とともに日本へ伝わってきた
といわれています。
中国にある棒灸は、日本のお灸の原型と考えられますが、
お灸は日本独自に進化した伝統的な治療法。
だそうです。

今はイラストのような形で販売されているのが
主流なのかな?
体験でもこの形でした。
火をつけて煙が出てくるとOKです。
それをツボの上に置くとじんわりと暖かくなってきます。
気持ちのいい暖かさです。

煙の出るのが普通ですが、煙の出ないタイプもあります。
熱さもいろいろあって、自分にあったものが選べるので
いいですね。
程よい暖かさで身体が気持ちよくなり、病み付きになりそうです (#^.^#)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当院の痛みのない小顔矯正と骨盤矯正は、
一回でも効果を感じられますが、
お身体は初めのうちは、戻ろうとする作用(恒常性)
が出ますので、継続されることをオススメしております。

お得な回数券もご用意しておりますので
ご来店の際は、お気軽にお尋ねくださいませ(^^)

大阪・梅田・茶屋町
小顔・骨盤矯正専門院
ビュースタイル梅田



#梅田  #茶屋町 #小顔矯正 #整体  #猫背改善 #女性専門  #O脚 #女性整体師

#解消 #骨盤矯正 #ダイエット #顔のゆがみ #歪み #首こり #女性専用サロン #首の矯正

#肩こり #腰痛  #生理痛 #高周波 #ラジオ波 #アンチエイジング