こんにちは!
小顔・骨盤矯正の専門サロン
ビュー スタイル店長 國分です!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
むくみの原因のひとつでもある冷え性。
冷えで悩む女性は多いようです。
実際、冷え性と言うのはどんな状態のことを指すのかというと、
からだ全体の寒さを感じているわけではないのに手足だけが冷えたり、
ベッドに入ってだいぶ時間が経っても足が冷たかったりするという
部分的な寒さを感じる場合のことを言います。
原因は、主に自律神経の乱れ、新陳代謝の低下、
きつい下着やハイヒールの装着などが挙げられます。
要は、それらのことより血行が悪化し、冷えやむくみとなります。
ですから、冷え性の予防として、運動やお風呂(湯船に浸かる、できれば半身浴で時間を長めに)
などの血行が良くなることはもちろんのこと、自律神経が乱れている場合は、
それを正常に戻すことも頭に入れておくといいでしょう。
自律神経の乱れには、生活習慣(睡眠、食生活、適度な運動)の乱れや
冷暖房による室内と外気の気温差、悩みなどの心理状態などが原因に挙げられます。
これらを正常に戻すことで自律神経の働きも正常化し、血行が良くなって末端までしっかりと
血液が循環するようになるのです。
冷え性だからといって、衣類を着込んだり、暖房をガンガン掛ける前に
自らの生活態度を見直すことで、冷え性が改善されるかもしれません。
悩みなどがある場合は、人に話すことが一番の改善方法ですよ(*^_^*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆小顔・骨盤矯正専門サロン
小顔・骨盤矯正の専門サロンだからこそできる技術があります
あなたの美容と健康を全力でサポートさせて頂きます!
店長 國分里子