まったく
なんにも
分からなくてよい
知識はいりません
そう言われて読んでみていい本です
タイトルからなんとなく難しそうな雰囲気が漂うのですが
ポロポロと読んでいくと無理なくページがパラパラいきます
難しい世界のことを
分かりやすく
難しいことが苦手な私にも
ゆっくり教えてくれます
難しいことを難しく言うのは簡単ですが
難しいことを
理解してもらうよう説明するのは難しいことです尚且つ、興味を持ってもらい、ページをパラパラしてもらうとなると更に難しい
文章力も、もちろんでしょうが
それだけじゃないと思います
この手の難しそうな雰囲気の本は、心に響かないとページはパラパラいかないんです
それだけじゃない何かとは、「優しさ」じゃないでしょうか
優しさがあるかないか
文章に優しさを感じるとき、無意識のうちに書き手の人柄さえ感じている気がします(実際はどんな方か知らないのに)
ページをパラパラしながら、ふと思いました
この本は、難しいこと言ってるわけじゃないんだ
私たちが、どこか本能的に分かってることを
分かりやすくインプットし直しているのではないかと
本という媒体で
福島先生の優しさによって
◆ 梅田店 Beau Style (ビュー スタイル)
http://www.beau-style.com/
大阪市北区茶屋町6-18開成茶屋町ビル701
<阪急梅田駅 茶屋町口を出て 徒歩3分>
TEL:06-6940-6153