散歩は脳の活性化に欠かせない事なんですよね。


今日は、我が町を散歩しながら、少し歴史も触れてみました。





このトンネルは、私の好きなスポット…。

「丸また」って言うんですね。

初めて知りました。(^_^;)



土手にひとかたまりだけ咲いていた水仙


ピンクのシクラメン…カワイイですね。


これもシクラメン…。


これはセージかな?カワイイ小さな花です。


すみれ色のすみれ…。とっても綺麗に咲いていたので、パシャリしました。


散歩中に見つけた綺麗な花達…

どれも、思わずカメラを向けたものばかりです。


そして、今日の目的地の、

茨木小学校の正門…。


片桐城(茨木城)の城跡なんですよね…。





実は、茨木に住んで50年になるのに、初めて目にしたんです。(^_^;)


美しい植物や文化に触れるって、脳に🧠良い刺激を与えてくれて、活性化につながります。


また、程よい運動は、血液の循環も良くしてくれて、脳の血管も活性化してくれるんですよ。


運動は、脳の為に欠かせません。


みなさんも、ぜひお散歩楽しんでみて下さいね。